北海道 味わい楽座(あじらく) ファンブロガーコミュニティー

閉じる

『北海道 味わい楽座(あじらく) ファンブロガーコミュニティー』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北海道 味わい楽座(あじらく) ファンブロガーコミュニティー 北海道 味わい楽座(あじらく) [アコモデーションズ(株)]

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

5日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

5日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

“同梱”推進委員会★送料無料おせちを活用せよ!年越しグルメ北海道あじらく

モニタープレゼント

「北海道味わい楽座」商品券 2,000円分         お取り寄せをお試し★

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
年越しグルメ!
“おせちと同梱するなら、味楽の何を食べたい?”

例)
年越しにはおせちの他に、何末恒例のお鍋をしてみたい。
せっかくおせちを北海道からお取り寄せするのなら、
お鍋のメインもぜひ北海道の食材で!
家族がタコ好きなので、たこしゃぶセットをお取り寄せしてみたい★ などなど

HPより、おせちと一緒にお取り寄せしてみたい商品と
どんな風に楽しみたいか、をブログでおしえてください♪

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

北海道 味わい楽座さんの、北海道羅臼産 大サイズ真ホッケ 400g以上×1匹をお取り寄せしてみたよ【北海道羅臼産 大サイズ真ホッケ 400g以上×1匹】http//itemrakutencojp/ajiguru/ar000219/本当は年末のお節と一緒に頼みたかったんだけど、今年は主人の実家… 2011/01/07

お正月と言えば、お年玉♪  えぇ、現金な奴ですから♪   どら家のお年玉の取り決めは、 稼ぎがある人は、稼ぎのない人にお年玉を出す掟 だから、大学4年までお年玉をもらうほうで、 就職した後は、お年玉をあげるほうになってます   でも、どらは、ただ今無職 収入がゼロに等しいからか?どら親爺(おや… 2011/01/02

北海道 味わい楽座(あじらく)様より^^年越しグルメ!“おせちと同梱するなら、味楽の何を食べたい?”イベントで2000円分の商品券が届きましたそして早速注文体験^^ただやはりネックだったのが私は九州地方住みなので送料だけで1260円必要でした;;結局お買い物できる金額が740円@@;でもち… 2010/12/17

“同梱”推進委員会★送料無料おせちを活用せよ!年越しグルメ北海道あじらく ←参加中おせちはやはり、日本の文化!!心であるただし、正月三箇日をずとおせちと言うわけにもいかないのが今の社会!!違った物を食べたくなるのが人情!!ということで、やはり、豪華に奮発して、蟹しゃぶ なんかいいと思います!生ま… 2010/12/05

“同梱”推進委員会★送料無料おせちを活用せよ!年越しグルメ北海道あじらく ←参加中 投稿内容のテーマ 年越しグルメ! “おせちと同梱するなら、味楽の何を食べたい?” 例) 年越しにはおせちの他に、何末恒例のお鍋をしてみたい せっかくおせちを北海道からお取り寄せするのなら、 お鍋のメインも… 2010/12/05

もう今年も残り1ヶ月12月に入って、絶対考えなきゃいけないことの1つ、それがおせちなんだよねうちは毎年おせちは、お取り寄せにしてるんだけど、今年はどこでお取り寄せしよっかなぁおせちを扱ってるショップさんって、ほんとに沢山あるんだけど、うちが利用するのは大体北海道のショップさんなのだって、… 2010/12/04

ブログネタ:クリスマスとお正月どっちが好き? 参加中 クリスマスは、皆でワイワイと盛り上がったり、 イルミネーションが華やかだし、 プレゼント交換をしたりと楽しみがいっぱい 一方、 お正月は、年が改まって 厳粛な気持ちになる区切りみたいな感じかな どちらにもいいところがあって、 選び難いとこ… 2010/12/04

“同梱”推進委員会★送料無料おせちを活用せよ!年越しグルメ北海道あじらく ←参加中そっかぁもう1年終わるのかぁ今年は出産も相成ってかなんかドタバタで終わってしまい何時もよりも更に早く1年が経った気がします^^;その分、幸せな1年だったのですがそうかぁもう終わりかぁ来年はもっと… 2010/12/01

北海道 味わい楽座(あじらく) [アコモデーションズ(株)] さんの “同梱”推進委員会★送料無料おせちを活用せよ!年越しグルメ北海道あじらく ←参加中 年越しグルメ! “おせちと同梱するなら、味楽の何を食べたい?” に参加させていただきます お正月は主人の実家で過ごすの… 2010/11/30

今回のお題は「おせちと同梱するなら、味楽の何を食べたい?」だが、自分ならおせちや雑煮など和食が続いた後でのデザートとして、プリンを取り寄せて食べたい 普段の自分なら、「めでたい席にはやっぱりケーキ」というところだが、クリスマスでホールケーキの1個くらい平らげていると思うので、ここは違うスイーツが… 2010/11/28

1 2

Fan site of the year

企業紹介

北海道 味わい楽座(あじらく) [アコモデーションズ(株)]

「北海道 味わい楽座(あじらく)」は“おうちごはんを楽しくします。”をコンセプトに、品質と鮮度にこだわった北海道の旬の海の幸、大地の恵みを産地直送しています。
札幌中央卸売市場のお膝元で、商品の発掘から梱包・発送まですべてを女性スタッフが行っています。
自然に恵まれた大地で、生産者さん達と共に、本当の美味しさをお届けできるよう奮闘する毎日です。
皆さまが本当の美味しさに出会い、大切な方との団らんが豊かなものになりますようお手伝いさせていただければ幸いです。
http://www.ajiraku.info/

最新のひとこと


  北海道味わい楽座は道産食料の
 自給率UPと消費拡大を応援しています
スープカレー専門店“曼荼羅”の新商品。食べるラー油『ラーカリー』。北海道味わい楽座の本店にて販売開始!
こだわりのフレッシュコンビーフ
安心栽培 谷口農場のピュアホワイトとゆめのコーン
夕張郡栗山町のブランドメロン くりやまきららクイーン
本物の味 北海道産 本ししゃも
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す