北海道 味わい楽座(あじらく) ファンブロガーコミュニティー/くりやまきららクイーンメロン 【北海道...の口コミ(クチコミ)・レビュー(ramunejeさん)

北海道 味わい楽座(あじらく) [アコモデーションズ(株)]のヘッダー画像

レビュー

北海道 あじらくファンブロガーサイトに参加中さて、先日、有難く選んで頂いた、(あじらく)さんのメロン報告@本番です。^^20日に到着し、目安では5日が食べごろ・・・毎日、ジッと待ちました。で、丁度5日目・・・↑つるの部分は、若干しおれてきたものの、押した時の弾力感や、メロン独特の香りが、強くは漂ってきません。う~ん・・・まだかな?そこで翌日、この画像をメール添付して、担当者様に伺いを立ててみると、夕方、電話が・・・直接かけてきて下さいました。おぉーー感激です♪「涼しいと、熟成がゆっくりになる場合があるので、後1~2日待つように」・・・で、さらに2日待ってみました(今日)。それがこの画像・・・う~ん・・・相変わらず、美しい網目模様。^^v ではなく、この時点でも、強い匂いが感じられず、弾力も・・・子供に押して貰ったが、判断がつかず・・熟成期を過ぎると、渋みが出てしまうと聞いているので、迷うよりはと、またまた、画像をメール添付して、担当者様に送らせていただきました。今度は、私の画像を、生産者の方に見せて頂いたようで、夕方連絡が・・「今年は、日照時間が短く、熟しが例年とは違うかもしれないので、日にち的には、食べ頃が来ていますから、カットしてみて下さい。」とのこと。*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':**:'¨':そこで、半分にカットして、まず種やわた?を綺麗に取り除きました。この状態で、冷蔵庫で2~3時間・・・これが、1番美味しくなるようです。^^今回は、400名を越す応募者の中から、3名の枠に、入れて頂きました。生産者の方が、思いを込めて、丁寧に作られた、(女王)メロン・・・1番美味しい時に頂き、しっかり記事として、レポートさせて貰おうと思っていました。が、このような流れになり、担当の方から、「素直な感想を書いて下さい。」とお話くださいましたので、今日・・・今さっき、食べてみた報告をしたいと思います。半分に割った時から、メロンの良い香りが漂い、見て頂くと解るように、色、見た目、スプーンですくった感触・・全てが、品よく高級感に溢れています。すっきりした甘さで、本当に美味しい・・そう言えば、今年の夏は、なぜか、全く?メロンを食べていない~買ってもいませんでした。^^;有難いです。文句ない1品・・・が、ただ1つの心残りは、(やっぱり、時期が少し早かった)食べ進めていくと、真ん中あたりからその先、固さが感じられてしまうのです。あと少し・・・だったのかな~>< この段階でも、これだけ美味しいので、きちんと隅々まで熟した、ピークで頂いたら、パーフェクトだったろう・・・と、思うと、「惜しい!!あとちょっと!!!」と、思わず叫んでしまいました。><*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':**:'¨':でも、メロン自体とは別に、今回、担当の方(お名前出していいか解らず^^;)と、数度のメールのやりとりから始まり、実際にお電話も頂き、お話もできて、思いがけず、とても、暖かい交流をさせて頂けたことが、嬉しかったです。ネットをしていて、ブログモニターをしていて、ブログを持っていて、本当によかったなぁ・・・という、〆。^^;;メロンと関係なくて、スミマセン・・*貴重なモニターに選んで頂き、どうも有難うございました。*o_ _)o♪ブログランキングに参加しています♪

投稿日時:2009/08/28 : いっぽいっぽ 提供:北海道 味わい楽座(あじらく) [アコモデーションズ(株)]

「くりやまきららクイーンメロン 【北海道 夕張郡栗山町産】 (北海道 味わい楽座(あじらく) [アコモデーションズ(株)])」の商品画像

くりやまきららクイーンメロン 【北海道 夕張郡栗山町産】

価格:3,200円(税込)

ショップへ行く