北海道 味わい楽座(あじらく) ファンブロガーコミュニティー/“自信” トマトジュース 完...の口コミ(クチコミ)・レビュー(まるみさん)

北海道 味わい楽座(あじらく) [アコモデーションズ(株)]のヘッダー画像

レビュー

モニタープラザ内 北海道あじらくさんのプロジェクト「美味しくって『とりこ』になっちゃった!体験募集に応募して当選し、「自信」というネーミングのトマトジュースが届きました!とっても高級なトマトジュースなんですよ~~(*^_^*)今回いただいた180mlサイズが6本で 2,280円。商品はこちらです!飲めばわかる!【お試しセット】“自信” トマトジュース 完熟トマト100% 180ml×6本【北海道...と、言うことは、1本380円。ということです!(計算、合ってます?(^^ゞ )180mlというと、牛乳瓶1本分ということですもんね!高級でしょう~~何故、高級かといいますと。。。このトマトジュースは年に一度しか作らない貴重品なんです。まるで「ワイン」のようですよね!我が北海道は赤井村産の完熟トマト「桃太郎」を100%使って、ジュースを作る為の専用トマトを作っていてそのトマトを使ったという、超こだわりのトマトジュースなんですよね~~!ラベルをアップしてみると、、、北海道のマークがいいですね~!そして「自信」という、自信に満ちた字で商品名が書いてある!カッコイイ!!今回、トマトジュースと一緒に絵葉書も入ってきたのですが、これ!この左の写真のトマトが、 「自信」を作るトマトだそうです。林さんちのトマト と書いてあります。太陽をいっぱい浴びて、スクスクと育った感じがしますよね~!裏を見ると、担当の どさんこ美鈴さんからの手書きのメッセージがびっしりと書いてありました。その中には、私がとりこになった「白酒」のことについても触れていただいていて、私が書いた文章をちゃんと読んで選んでくださったのが分かり、感激~~☆前回の私の記事はこちらです!→ 「白酒」にとりこなの☆今回の当選は20名だったので、全員の方にこうして心のこもった対応をしてくださったのでしょうね!お時間も相当かかったことと思いますが、とっても嬉しかったです☆ありがとうございます!さて!届いた時に、とても冷えていましたのでこれは飲まなくちゃ!と思って早速いただきました。グラスに注いだ途端、濃厚なのが一目瞭然でした!ドロ~~っとコップに落ちていきます。まるで私がとりこになった「白酒」のように。(*^_^*)濃厚な赤!赤!赤!香りは、甘~いトマトの香りです。一口、飲んでみました。ドロ~っとした舌触り。そして、あま~~~い!!!その甘さが来る前に、最初、ちょっとしょっぱいんです。それから濃厚な甘さがド・ド・ドと押し寄せてきます!このしょっぱさは、天日塩なんですね。0.2%入っているそうです。これを入れることによって、トマトジュースの味が全然違うそうです。飲んでみて分かります。このちょっとしょっぱい味があるおかげで「自信」の甘さが引き立つし、飽きないで変化を持って飲める感じ!また、保存も、この塩のおかげで、未開封だと2年!も持つというのですからびっくり!!(化学保存料は一切使っていないそうです。)時間が経つと濃厚で甘くなるんですって!寝かせるっていうところが、やっぱりワインみたいですよね!!使っているのは、林さんちの桃太郎トマトとこの天日塩のみ!水も砂糖も一切入っていないんです!!だから、「トマトジュースを飲んでいる」というよりは「濃厚なトマトを食べている」感覚です。お口に入れて、口の中でちょっと味わってから飲み込む感じ!とりこになる味です!!!夫は、トマトは大好きですが、トマトジュースは嫌いなんです。だから、どうかな~と思ったら「これは美味しい!」っておかわりしていました。(*^_^*)夫は「のどごし」が気に入ったみたいで私のように舌で味わうより、「ゴックン!」って飲んだ時ののどごしがたまらない!って言っていました。このトマトジュースは、市販のトマトジュースとは明らかに別物だと思いました。このジュース、1リットルに特大トマトが6個も入っているんですって!血液サラサラ効果の「リコピン」たっぷりですね!うれしい限りです。そのせいか、飲んだ後、すごく爽やか~~な感じがして身体の中がきれいになった気分になるんです!夫は「このトマトジュースは、高原の中で飲んでいるイメージだね。朝食にテラスでゆったりとした気分で飲んでる感じ。」と、満足げでした。これを全部飲みたかったのですが折角のモニターです。レシピもついてきましたので、それを参考に、お料理にも利用してみました!(レシピを元に まるみ流にアレンジもしました。) 北海道トマトスープこれは、トマトジュースと牛乳とコンソメスープと合わせて飲む 温かいスープなんですがびっくりするほど美味しいです!!!作り方は、HPにも載っています。→北海道トマトスープ私は、スープの中にスライスしたたまねぎをレンジで温めたものを入れました。トマトジュースの分量は、レシピより増やしました。その方がトマトの味が多く感じられるので!簡単なのに、本当に、レストランで飲むような、高級なお味の、甘い幸せ~なスープが出来ます!これ、本当~~~に美味しいです。 トマトジュース冷製パスタ タコ入りこのレシピは、トマトジュースを凍らせて使うところがミソ!だと思いました。私は、タコも使って、ガーリックオイルに漬けてから使いました。ピーマンをレンジで温めて冷ましたものもトッピングしました。パスタを和えるのも、ガーリックオイルを使いました。トマトジュースのシャキシャキした感じ、美味しい~~!パスタが冷たくなるし、夏場にぴったりだと思いました。トマトジュースでパスタを作るなんて今まででは絶対にムリなので、このトマトジュースがいかに濃厚で本格的なのかが分かりますね!いやあ~~!大満足でしたよ!!これね、また絶対に飲みたくなる味のジュースです。その時は 注文させていただきますね~~!あと、北海道の名産品として、道外の方へのプレゼントにもいいですね~~。トマトジュースの苦手な方に是非飲んで欲しいトマトジュースでもあります☆トマトジュースの概念がひっくり返りますから!!美味しいトマトジュースに とりこになったまるみでした!ご馳走様でした。

投稿日時:2009/03/29 : まるみの「気ままに」美味し〜い宝箱☆ 提供:北海道 味わい楽座(あじらく) [アコモデーションズ(株)]

「“自信” トマトジュース 完熟トマト100% 1L×2本(北海道 味わい楽座(あじらく) [アコモデーションズ(株)])」の商品画像

“自信” トマトジュース 完熟トマト100% 1L×2本

価格:3,500円(税込)

北海道の大地が生んだ極上トマトジュース「自信」。トマトの濃厚な“旨み”と“甘み”は、一度飲んだら絶対に忘れられない感動の味わいです。

ショップへ行く