北海道 味わい楽座(あじらく) ファンブロガーコミュニティー

閉じる

『北海道 味わい楽座(あじらく) ファンブロガーコミュニティー』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北海道 味わい楽座(あじらく) ファンブロガーコミュニティー 北海道 味わい楽座(あじらく) [アコモデーションズ(株)]

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

数量限定!本ししゃもを食べ比べ 贈りものとして、あり?なし?【北海道あじらく】

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

数量限定!北海道産本ししゃも オス・メス食べ比べセット!!(10匹入×2パック)

モニター数

5名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 6月3日(木)

北海道 味わい楽座(あじらく) [アコモデーションズ(株)]からのメッセージ

こんにちは!
いつもイベントへご参加いただき、ありがとうございます。

北海道あじらくのまえてぃです。

北海道の厳選した食材をご紹介しているあじらくですが、
当店の、人気ギフト商品、“ししゃも”をご存知でしょうか?

ん??
贈り物にししゃも?

みなさまも一度は食べたことがあると思いますが、
ししゃも=北海道でだけ獲れるお魚
だってこと、知っていましたか?



あ!

あじらくからお届けするししゃもはもちろん、
正真正銘、本物の「北海道産の本ししゃも」です。

なぜ、「本物」という言い方をするかというと、
“ししゃも”と呼ばれているお魚には、
本物のししゃも(北海道産)と
キャペリン(別名カラフトシシャモ・主に国外産)
があるからです。

並べて比べると、違いがはっきりとわかるんです!
▼▼北海道あじらくのししゃもについて▼▼
https://item.rakuten.co.jp/ajiguru/c/0000000114/

ちなみに当店には、好みや用途に応じて選べる
“オス”だけ
“メス”だけ、
“オス&メス”
の3タイプがあります。
化粧箱に入っており、ご自宅用はもちろん、贈り物にもピッタリ!

オス??
メス???

普通は子持ちだもの、メスなんじゃないの?



一般的には“子持ちししゃも”と呼ばれている、
卵がおいしい“メス”の方がよく知られています。
ですが、“身の脂のりがよい”“オス”もとっても美味しいんです!
通の間ではオスの方が人気なんですよ。

みなさまは両方とも食べたことがありますか?


実は、3月に出展した楽天の物産展(東京・東武百貨店)
で実際に試食していただいたんです。

“本物のししゃもって何だ!?”
“ししゃもは子持ちだけじゃなく、オスもあるの??”
“卵がない、ししゃもってどんな味なの??”
なんて声をいただきながら、大好評でした!

物産展でご紹介したのはこちら!
▼▼気軽にお試しください!本ししゃも食べ比べセット▼▼
https://item.rakuten.co.jp/ajiguru/ar000226

しかし、
“ししゃもって安い魚なはずなのに、高いね~”
というつぶやきも、ちらほら・・・

物産展で店頭に立っていた
どさんこ美鈴も、まえてぃも、
これは聞き逃しませんでした(笑)

もしや全国的には“ししゃも=安い魚”って思われている?? 

・・・
・・・・・

これ、本当ですか??

(地元北海道でも、“本物のししゃも”はある程度、値が張ります。)
(逆に価格が安すぎると、キャペリンだよね??と疑ってしまうくらいなんです。)

物産展でのお客様の反応から、
もし、ししゃもに安っぽい印象があるとするなら、
贈りものとして使いづらいのでは?と思ったのです。


人気の商品なのにこれは残念!!

------------------------------------------------
ちなみにあじらくは、
商品と一緒に商品ごとに作っている
ご案内を同封しています。
その案内には、産地・商品のご紹介、
保存・調理方法、レシピなどを掲載しています。
贈られた方もどんな商品かがよくわかりますよ。
------------------------------------------------

そこで、北海道あじらくから皆様へ、このイベントテーマです。

◎イベントテーマ◎
ししゃもを贈りものとして使おうと思いますか?

あなたにとって、
ししゃもは贈りものとして「あり」か「なし」か?
そしてその理由を、カキコミ記事で投稿してください!

◎モニター品◎
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
    ***★★ 数量限定!本ししゃもを食べ比べ 贈答にあり?なし?★★
  ○/ 
<▲             ●モニター 5名様●
/│     晩酌に!おかずに。数量限定!売り切れ次第終了! 
     ▼▼北海道産本ししゃも オス・メス食べ比べセット(20匹)▼▼
         https://item.rakuten.co.jp/ajiguru/ar000226
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

同じ魚なのに、オスとメスとで食べ比べができちゃうんです!
面白くないですか??

どれだけ味が違うのか、どのような味なのか・・・・・
モニター様は“食べ比べレポート”を
ブログ記事で書いて下さいね。

ご参加いただいたカキコミ記事を拝見し、
スタッフでモニター様を選考させていただきます。

たくさんのご応募、心よりお待ちしております!!


ご自宅用はもちろん、父の日ギフトにもオススメです!
オスとメスの食べ比べができるので、
食通のお父さんを唸らせることもできるかも!?

数量限定なのでこの機会に是非、
本ししゃもの味、オス・メスの食べ比べをお楽しみ下さい!
▼▼他のオススメ父の日ギフトもチェック!!▼▼
https://item.rakuten.co.jp/ajiguru/ar000227(ししゃもと鮭とばのセット)
https://item.rakuten.co.jp/ajiguru/ar100003#ar100003(自信トマトジュース♪)
https://item.rakuten.co.jp/ajiguru/ar710002(牧家白いプリン&チョコプリンの
セット)

2人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

数量限定!北海道産本ししゃも オス・メス食べ比べセット!!(10匹入×2パック)

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

北海道産本ししゃもオス・メス食べ比べセット!
(オス:1パック(10匹)+メス:1パック(10匹)の 
 2パック(合計20匹)セット ※冷凍品)

あじらくで人気の
北海道産本ししゃもがお求め安いお試しサイズで登場!
http://item.rakuten.co.jp/ajiguru/ar000226
数量限定!無くなり次第終了です。

ししゃもについて詳細はこちら
http://www.ajiraku.info/mp-img/shisyamo/shisyamo.html

「北海道あじらく」がご紹介しているのは
鵡川町にある「舛岡水産」さんのししゃも!

舛岡水産さんのししゃもは、
味はもちろん、見た目もきれいなのでご贈答にもいち押し!

実は、ししゃもは10月から11月下旬にかけての限られた期間しか
漁をすることが出来ない大変貴重なお魚!

大きめのサイズなので、贈答にもおすすめです。
(※化粧箱入りもご用意しております。)
一度食べたら、
スーパーのししゃもが食べられなくなるかも!?

参加したみんなの投稿

モニプラ×北海道あじらくさんプロジェクトに参加させていただきました♪  北海道産本ししゃも(オスメス)を食べ比べられるとあって  我が家ではちょっと興奮気味でした♪    パッケージを開けてまず感じた事  オスの方が大きくて肉厚な感じ♪  では早速食べ比べてみました  勿論どちら… 2010/06/13

金曜日のごはん ししゃもを食べましたが、こちら、モニプラさんで当たった、北海道味わい楽座(あじらく)さんの、ししゃもです 私はししゃもが大好きで、北海道展に行くとししゃもを買うのですが、10匹2000円くらいもして、かなりお高いのですよね なので、「わーお! ししゃもが無料でいただけたらラ… 2010/06/13

北海道産の本物のししゃもが手に入りましたオスとメスの両方が揃っています よくスーパーで「樺太ししゃも」というのを売っていますが、これはキャペリンという英名の魚で、ししゃもとは別物ですこちらはメスだけが売られていることが多いですねオスは漁をされた時に捨てられてしまい、海洋生態系のバランスを崩… 2010/06/13

すべて見る

Fan site of the year

企業紹介

北海道 味わい楽座(あじらく) [アコモデーションズ(株)]

「北海道 味わい楽座(あじらく)」は“おうちごはんを楽しくします。”をコンセプトに、品質と鮮度にこだわった北海道の旬の海の幸、大地の恵みを産地直送しています。
札幌中央卸売市場のお膝元で、商品の発掘から梱包・発送まですべてを女性スタッフが行っています。
自然に恵まれた大地で、生産者さん達と共に、本当の美味しさをお届けできるよう奮闘する毎日です。
皆さまが本当の美味しさに出会い、大切な方との団らんが豊かなものになりますようお手伝いさせていただければ幸いです。
http://www.ajiraku.info/


  北海道味わい楽座は道産食料の
 自給率UPと消費拡大を応援しています
スープカレー専門店“曼荼羅”の新商品。食べるラー油『ラーカリー』。北海道味わい楽座の本店にて販売開始!
こだわりのフレッシュコンビーフ
安心栽培 谷口農場のピュアホワイトとゆめのコーン
夕張郡栗山町のブランドメロン くりやまきららクイーン
本物の味 北海道産 本ししゃも
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す