北海道 味わい楽座(あじらく) ファンブロガーコミュニティー

閉じる

『北海道 味わい楽座(あじらく) ファンブロガーコミュニティー』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北海道 味わい楽座(あじらく) ファンブロガーコミュニティー 北海道 味わい楽座(あじらく) [アコモデーションズ(株)]

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

1日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

北海道の秋の旬!谷口農場の朝もぎとうもろこし“ゆめのコーン”&“ピュアホワイト”

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

北海道では秋が旬!とびきり美味しい“ゆめのコーン”と“ピュアホワイト”

モニタープラザさんの北海道 あじらく (味わい楽座)さん企画に参加しています。なんと今回の企画は、フルーツの王様メロンにも勝る甘さ!!!産地直送朝もぎとうもろこし 谷口農場のピュアホワイト&ゆめのコーンがモニター出来るということ。しかも身体に嬉しい『特別栽培とうもろこし』をそして今回の参加テーマは『秋が旬の北海道あじらくのとうもろこしをブログで紹介してください。』ということ。は~ぃ♪現在は事情があって岡山の実家へ居候している私ですが、自宅は北海道。そして私も北海道のすばらしい商品を一人でも多くの方に知ってもらいたいので、微力なブログですが協力しますよ~ちなみに『えっ。とうもろこしの旬が秋?!』と思われた方もいらっしゃるのでは???そう、本州では夏が旬ですよね。父が畑で植えているとうもろこしもそうです(笑)でもね。北海道の旬は秋なんですよ。その理由は、とうもろこしの旬は南から北上するため。なので北海道は秋に旬を迎えるんです(なんだか桜前線と同じですね。ちなみに北海道の桜の満開は5月~)でもね。北海道に住み始めてから3年目の私ですが、北海道では、大地に霜が降りる前までとうもろこしの収穫ができるとは・・・すみません。今回初めて知りましたなんだかどさんこ美鈴さんには、いつも新鮮な情報を教えてもらえるので、企画に参加する度にお勉強になり、そしてどんどん北海道通になっていく私ですちなみに今回モニター出来る産地直送朝もぎとうもろこし 谷口農場のピュアホワイト&ゆめのコーンは北海道の中でも特に美味しいとうもろこし。だって、あじらくさんで取り扱いされている商品ですからo(*^▽^*)o~♪そしてその美味しさの最大特徴は糖度18以上のフルーツコーンということちなみにこの甘さはメロンにも勝る甘さということ。信じられますか!?また、“ゆめのコーン”とは粒皮がとっても柔らかい、黄色いコーン。そして“ピュアホワイト”とは生でも甘くてみずみずしい、真っ白なコーン。しかも黄色のとうもろこしの花粉が白のとうもろこしについてしまうと、真っ白のとうもろこしは出来なくなるので真っ白な“ピュアホワイト”はとっても作るのが難しく、そして超貴重品なんですよ。なのでなかなかスーパーでも見ないですし、食べたことがある方も少ないのでは???ちなみに私は真っ白いコーンは食べたことがありませんそしてさらにあじらくさんでは“ゆめのコーン”と“ピュアホワイト”のもぎたての美味しさが全国の人に届くように3つのこだわりがう~ん・・・。HPをじっくり隅々まで拝見しながら記事を書いていたら・・・私が一番食べたくなってきました(^▽^;)ちなみに・・・先にも書きましたが現在実家に居候中の私。そして実は父親が畑にとうもろこしを植えているんです。これが、正直思った以上に美味しいです(笑)畑直送なのでとっても新鮮ということもあるのでしょうが、どうやら種がよいそうです。父曰く、『ちょっと高い種を買ったから美味しいでしょ~』ですってそれをささっと塩ゆでして食べたり、ポテトサラダやラーメンに入れて食べたりしていたのですがもぉそのとうもろこしも夏の終わりと共に終盤。でもね。両親にはもっともっと美味しいとうもろこしをたべさせてあげたいわけですよ。そして父には来年はもっと、もっと美味しいとうもろこしを作ってほしいんです。なので両親に産地直送朝もぎとうもろこし 谷口農場のピュアホワイト&ゆめのコーンを食べてもらい、北海道の実力&谷口さんの実力を見せつけたいと思いますので、どうかご縁がありますよ~にそして食べ方は・・・。やはりまずは塩ゆでして、みんなで味比べかしらその後は、大好きなチーズコーントーストでも食べたいですが、ちょっと勿体ないかな以上、秋が旬産地直送朝もぎとうもろこし 谷口農場のピュアホワイト&ゆめのコーンの紹介でした北海道の秋の旬!谷口農場の朝もぎとうもろこし“ゆめのコーン”&“ピュアホワイト” ←参加中

いく   2009-09-05 22:47:04 提供:北海道 味わい楽座(あじらく) [アコモデーションズ(株)]

Fan site of the year

企業紹介

北海道 味わい楽座(あじらく) [アコモデーションズ(株)]

「北海道 味わい楽座(あじらく)」は“おうちごはんを楽しくします。”をコンセプトに、品質と鮮度にこだわった北海道の旬の海の幸、大地の恵みを産地直送しています。
札幌中央卸売市場のお膝元で、商品の発掘から梱包・発送まですべてを女性スタッフが行っています。
自然に恵まれた大地で、生産者さん達と共に、本当の美味しさをお届けできるよう奮闘する毎日です。
皆さまが本当の美味しさに出会い、大切な方との団らんが豊かなものになりますようお手伝いさせていただければ幸いです。
http://www.ajiraku.info/


  北海道味わい楽座は道産食料の
 自給率UPと消費拡大を応援しています
スープカレー専門店“曼荼羅”の新商品。食べるラー油『ラーカリー』。北海道味わい楽座の本店にて販売開始!
こだわりのフレッシュコンビーフ
安心栽培 谷口農場のピュアホワイトとゆめのコーン
夕張郡栗山町のブランドメロン くりやまきららクイーン
本物の味 北海道産 本ししゃも
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す