『白だし人気No1「味とこころオンラインSHOP」』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
(株)味とこころ |
---|
わたしは子供の頃から自分の声が嫌い。うちは、母がピアノの先生だったので2歳の頃からピアノやら歌やらやらされてたんだけど、それでもわたしはカラオケも好きじゃない。なぜならこの声。小学校の時に通っていたお習字教室の上級生には「鼻づまり~!!」ってからかわれたってよりイジメられていたし。自分では鼻がつまってるどころか、犬なみの嗅覚だと思ってるんだけどとにかく声が伊代声なの。おまけに低いし。はるな愛の素に戻ったバージョン?みたいな。ところが。昨日そんなわたしの嫌いな声を、「俺、ちまきちゃんの声が好き~!!」って言ってくれた人がいて。嬉しかったなぁ。そういえば、昔勤めていた会社で電話でしかお話をしたことがない取引先の人がいつも「いい声だね~ 色っぽいね~」って電話口でからかうので、イヤなヤツって思ってたんだけど、数か月後、デートに誘われた(笑)声だけで。容姿もだけど、声の好みも人それぞれなのね。ってなことでちょっと褒められて嬉しかったので、珍しく昨日は帰り路、ご機嫌で鼻歌を歌って帰りました。歌は、円広志の「夢想花」♪呑んで呑んで呑んで呑んで~ 笑って笑って笑って笑うぅぅぅ~違うか(笑) 世代じゃないので正しい歌詞はよく知りません。声と言えば、わたしは高くて澄んだ女性の声に憧れる訳で。こちら、行きつけのお店のお姉さんの声は、まさにわたしにとって100点満点なの。「いらっしゃいませ~」から「お待たせしました~」がめちゃくちゃ可愛い。笑顔も可愛い。あぁぁぁ いいなぁ。って惚れ惚れしちゃうのよ。そんな美声なお姉さんのいる和泉屋ここはわたしが青魚が食べたくなると行くお店。いわゆる大衆酒場なんだけど、お料理の味はなかなかのもの。まずはいつもの、『青魚3点盛』そしていつもこれを食べ終わると、〆鯖を追加で頼む。寒い日に熱燗呑みながら〆鯖を食べる、この至福の時。『サザエの刺身』これで400円。安い~『菜の花の天婦羅』横のカウンターの人が頼んでるの見て美味しそうだったので。春の味ね。衣がさっくさくで菜の花の苦みが引き立って美味しい!!『牡蠣フライ』油臭さが全くない衣で大満足の1品。青魚マニアと美声マニア(笑)には是非ともおススメのお店よ。アンケートに答えるだけ♪母の味の思い出教えてください!白だし5名様にプレゼント☆
ちまき 2012-02-15 09:55:36 提供:(株)味とこころ
Tweet |
「味とこころ」は、
白だしを初めて開発した「七福醸造」グループの通心販売会社です。
メーカー直販の白だしシリーズの他、「美味しくて安心・自然」をモットーに取り寄せた調味料をご紹介しています。