『白だし人気No1「味とこころオンラインSHOP」』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
(株)味とこころ |
---|
今朝、家の前の川がまっ茶色になっててびっくりしました。いったいどうしたのかしら。大雨が降った訳でもないのに。本日の最高気温が16℃、明日は27℃・・・なんか変な気候で嫌ね。大きな天災とか無いといいけど。さて、勝浦で二日酔いゴルフ→中むらさんで最高のディナーほどよい酔いと疲れでガッツリ寝て、翌朝「あんなに昨晩食べたのに、なんかお腹すいたねー」なんて言いながら帰る準備をしつつ「朝タンタンしよね。」と満場一致。さすが、こういうのを『類は友を呼ぶ』と言うのよね~わたしの周囲には呑む、食べる、遊ぶの大好きな人達ばかり。400年の歴史のある、勝浦の朝市をぶらぶらと散歩しながら朝採れの竹の子と、若芽を購入。鰹も買って行きたいところだけど、1匹買って、一人でどーすんの!?とつっこまれ、それはそうよね・・・ と断念。そして御一行様、吸い込まれるよに御食事処いしいさんへ。朝からお店は満席で、外までお客さんが溢れてるわ。お魚の定食もあるから、朝市見物がてら朝食を食べにくる観光客が多いのね。わたし達は奥のお部屋に。壁には勝浦の名所の写真やら、店主が猫好きなのか猫の写真やら、多分ファンなんでしょう、矢沢永吉さんの写真などがところ狭しと貼られてる。定食以外に、勝浦名物のタンタン麺のメニュー。塩タンタン麺、カレータンタン麺と変わり種も。変わり種に後ろ髪を惹かれつつも、チャーシュータンタン麺をオーダー待ってる間にビールを呑みながら(運転手さんには悪いけど・・・)壁に貼られてるポスターを眺めると勝浦タンタン麺の由来が書かれてたわ。勝浦タンタン麺のメイン食材は玉ねぎとラー油。漁師さんや海女さんが冷えた身体を温める為に地元特産の玉ねぎと、辛いラー油でラーメンを作ったのが始まりだそう。『チャーシュータンタン麺』このタンタン麺には、なんと玉ねぎまるまる1個が使われてるんだそうよ。トッピングの玉ネギスライスもすごい!!真っ赤なスープはいかにも辛そう!!スープを一口すすると「ぐふぉっ!!」一気にムセました。全員(笑)「辛~い!! でも美味しい~!!」だんだん辛さに慣れてきて、ムセるのは1回だけ。中太の麺が辛みによく絡んで唇が、もうアナゴさん状態(サザエさんの)玉ねぎは全く辛くなく、むしろ甘い。この絶妙なバランスがいいのよね。中華のタンタン麺よりあっさりいただける。チャーシューもぶ厚くて、ほろりと柔らかくて美味しい。普通のタンタン麺と100円の差だから、是非ここはケチらずにチャーシュータンタン麺を頼みたいところ。半分くらい頂いたところで、お酢をスープに入れると酸辣湯麺になってまた美味しい♪朝からみんなでヒーヒー言いながら、美味しかった!!そういえば、ゴルフ場でおじさんが「朝から、いしいのタンタン麺食べたら頭からすっごい汗でちゃってさぁ頭こんなになっちゃったよ!!」と帽子をとって見せた頭は見事にツルンツルン(笑)抜けないように気を付けて!! (※抜けません、大丈夫です)テレビで『白だし』が話題!白だし「四季の彩」モニター募集5名様プレゼント! 御食事処 いしい (魚介・海鮮料理 / 勝浦駅)昼総合点★★★☆☆ 3.5
ちまき 2012-05-22 09:36:08 提供:(株)味とこころ
Tweet |
「味とこころ」は、
白だしを初めて開発した「七福醸造」グループの通心販売会社です。
メーカー直販の白だしシリーズの他、「美味しくて安心・自然」をモットーに取り寄せた調味料をご紹介しています。