あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト

閉じる

『あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト 株式会社茜丸

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

あんこを使ったパン・洋菓子のアイデアレシピ大募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

あんこ★で★デザート ドラ焼き・小豆バー

甘いものが、苦手な私。

会社でもいただきものは宅さんなんだけど…
美味しいと思うものはあんまりないの…

嫌いなんだね、きっと。


そんな私にも好きなもの。

あ、ん、こ

日本人なんですね、私(笑)

こちらであんこをゲット→ あんこ専門メーカー茜丸



で、仙台で感動したのが、生ドラ

あの美味しさは…忘れません

ってことで、お家で作りました

生どら焼きレシピ


材料
 卵1個
 はちみつ、みりん 各大さじ1
 ホットケーキミックス 150g
 牛乳 110~150(好みです)
ふわふわが好き→ 少なめ、しっとりが好き → 多目
ただし、110cc~150ccの間で調整してください。

 生クリーム 100cc
 あんこ 好み



卵1個、はちみつ、みりんを混ぜる







牛乳を入れる





ホットケーキミックスを混ぜる(別にヘラでなくとも、ホイッパーで結構です☆)





焼く








この位にプツプツがで始めてハジっこのように穴が全体に開いて、
焼き色がついているのを確認したら引っくり返す





硬く絞った布巾か、ラップをして乾かないようにしながら冷ます





生クリームを泡立て、好みの量のあんこと混ぜ合わせる





※↑こちらに牛乳を加えてかる~くのばして、
冷凍庫に入れると小豆バーの完成!







冷ました生地に挟む!
じゃじゃーん( *`ω´)
ビッグ生ドラですー







こちらを4等分にして、らっぷにくるんで明日のオヤツに…

うまー




iPhoneからの投稿

Topa   2011-08-17 14:16:08 提供:株式会社茜丸

企業紹介

株式会社茜丸

茜丸は創業71年になる、大阪の老舗あんこ専門メーカーです。

あんこといえば大部分の方が小豆を利用した、「粒あん」「こしあん」を想像されると思いますが、実は47種類もの多種多様なあんこ(特注品も含めると数百種類)がございます。例えば、栗のあんこ、といった季節感を提案できるものから、きなこを使ったあんこ、和スイーツにぴったりな生姜のあんこなど多種多様なあんこがあります。バラエティ豊かなあんこの世界はこれまで、卸ルートでしか流通していなかったため、パンや和洋菓子のプロの世界でしか知られていませんでしたが、ぜひホームベーカリーを趣味で楽しんでいらっしゃる方、洋菓子和菓子を趣味で作っていらっしゃる方に、このファンサイトを通じて茜丸のあんこをご利用いただいて、ユニークなレシピのご提案をしていただければと思います。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す