あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト

閉じる

『あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト 株式会社茜丸

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

あんこを使ったパン・洋菓子のアイデアレシピ大募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

おうちde居酒屋

▼家族みんなで楽しく涼しくアイスを作ろう!! アイスメーカー特集
アイスクリームメーカー アイスクリーム アイス メーカー アイスキャンディー アイスキャンディ...価格:5,985円(税込、送料別)
【エントリーして落札でポイント2倍】おやつにパーティーに!★PARTYedel 家庭用アイスクリーム...価格:2,980円~(税別、送料別)

ランキング参加しています
応援クリックしていただけると嬉しいです





揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~ファンサイト応援中





昨日、扇風機壊され事件を書いたんですが、無事、扇風機GETできましたあ

在庫がほとんどなくて危なかったです…しかも聞いたことない謎のメーカー(笑)

まあ使えればいいんですけどね

今度はおしっこをかけられないよう厳重警備中です

笑。

ダンボールで覆ってます

見た目悪いけど壊されるよりはマシだよね(笑)

これで夏乗り切れそうです

先週作ったお料理の話です

おうちde居酒屋をやったよ~

 
生春巻き(具はキュウリ、マヨ、豚バラ焼肉)、皿うどん、ポテト&ウインナー、チーズフォンデュです

ポテトは油で揚げずオーブンでヘルシーに

チーズフォンデュはめっちゃ簡単なんだけど「明治 十勝カマンベールチーズ」の上部分を薄く切り、レンジで
チンしただけ
サラダにもサンドイッチにも!□冷蔵□明治 十勝カマンベールチーズ 100g_価格:420円(税込、送料別)

ウインナー、ポテト、エリンギをつけて食べたんだけどめっちゃ美味しい~

すごい簡単にできちゃうし冷めたらまたチンすればいいだけだからオススメです

ゆうたんはヘルシーポテトがお気に召したようでそればっかり食べてましたがチーズは嫌いなので
フォンデュはうち1人で食べました(笑)

あとこれは別の日なんだけどあの揖保の糸で有名なはりま製麺株式会社様から職人気質 冷し中華が
届いたのでいただいてみました

 
乾麺の冷やし中華を作るのは初めてだあ~

細めのストレート麺でとってもコシがあって美味しい

いつも食べてる生麺だと時間がたつとぶよぶよになりがちなんだけどこれはいつまでたってもコシが
あって食べ応え有ります

具は金糸玉子、ハム、キュウリ、ワカメだよん

夏はこういうさっぱりつるつるっとしたものがいいね

素敵な商品...

CHIHIRO   2011-07-27 08:46:41 提供:株式会社茜丸

企業紹介

株式会社茜丸

茜丸は創業71年になる、大阪の老舗あんこ専門メーカーです。

あんこといえば大部分の方が小豆を利用した、「粒あん」「こしあん」を想像されると思いますが、実は47種類もの多種多様なあんこ(特注品も含めると数百種類)がございます。例えば、栗のあんこ、といった季節感を提案できるものから、きなこを使ったあんこ、和スイーツにぴったりな生姜のあんこなど多種多様なあんこがあります。バラエティ豊かなあんこの世界はこれまで、卸ルートでしか流通していなかったため、パンや和洋菓子のプロの世界でしか知られていませんでしたが、ぜひホームベーカリーを趣味で楽しんでいらっしゃる方、洋菓子和菓子を趣味で作っていらっしゃる方に、このファンサイトを通じて茜丸のあんこをご利用いただいて、ユニークなレシピのご提案をしていただければと思います。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す