あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト

閉じる

『あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト 株式会社茜丸

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

2日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

あんこを使ったパン・洋菓子のアイデアレシピ大募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

モニプラさんより茜丸様の『粒あん十勝』と『鳴門金時スイートポテトあん』を頂きました~♪

モニプラさんより茜丸様の『粒あん十勝』と『鳴門金時スイートポテトあん』を頂きました茜丸様といえば、関西の方だと「五色どらやき」を一番に思い浮かべる方が多いと思います。でも実は、創業71年になる小豆を使った「あんこ」の専門メーカーなんだそうです。わたしも知りませんでしたそんな茜丸様のあんこだから、おいしいあんこに違いない今回のモニターの条件は、そんな茜丸様のあんこを使った、パンや洋菓子のレシピを考える、ということだったので、こちら↓↓↓の2品を考えてみました1品目は、『粒あん十勝』を使った、『くず抹茶あんパフェ』(洋菓子じゃないかな~???ごめんなさい┏(-c_-;)┓┏(-c_-;)┓┏(-c_-;)┓)おいしい『粒あん十勝』はそのまま食べたかったので、大好きな冷やしくず抹茶の上ににトッピングしてみました。上品な甘さの『粒あん十勝』は、冷やし抹茶とクリームをからめて食べることで、さらにおいしかったです★作り方★1.冷やしくず抹茶を作って、冷蔵庫で冷やす冷やしくず抹茶はニットーリレーさんのこちら↓↓↓を使いました。100mlの熱湯を加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やすだけで、冷やしくず抹茶ができます。2.『粒あん十勝』、生クリーム、きなこをトッピングする2品目は、『鳴門金時スイートポテトあん』を使った、『金時あんミルクレープ』クレープ用の生地に、『鳴門金時スイートポテトあん』と生クリームを交互にサンドしていきました。『鳴門金時スイートポテトあん』は、バターをあわせ、スイートポテトそのもののレシピで作ったぜいたくなあんこ、というだけあって、生クリームとの相性バツグンでした★作り方★1.クレープの生地を作ってクレープを8枚~10枚くらい焼くクレープは、日清 お菓子百科 クレープミックス↓↓↓を使って焼きました。1袋で8枚~10枚焼けるのですが、卵2個と牛乳200mlとサラダ油を混ぜるだけで生地ができて、生地を寝かせる必要がないのでとっても便利でした。2.クレープの生地に『鳴門金時スイートポテトあん』と生クリームを交互にサンドしていく3.冷蔵庫で1時間くらい冷やして落ち着かせる下にはクッキングシートを敷いています。クッキングシートを敷いておけば、切る時にクッキングシートごとまな板の上に移動できるので、便利ですどちらのあんこも本当においしくて、うちの甘党の男子たちにも好評でしたきっと、十勝産の豆や鳴門金時さつまいも、といった国産の良質な素材を使っているからだと思いましたあんこというと、どうしも和スイーツを連想してしまいますが、まだまだ色々なパンや洋菓子にもアレンジして使えそうです。そうだ、そうだ、冷凍パイシートを使って、あんこをサンドしたミルフィーユや、あんこを中に入れたあんコロネなんかも作ってみたくて、冷凍パイシートを買いに行ったのですが、うちの近くのスーパーには売っていませんでした暑い中もうあと2軒のスーパーをまわったけど、冷凍パイシートなしq(T▽Tq)(pT▽T)p大阪南部では冷凍パイシートは流通してないのかしらん???でももし冷凍パイシートを見つけたら、残りのあんこでぜひ作らせて頂きます。モニプラさん、茜丸様、ありがとうございましたあんこ専門メーカー茜丸ファンサイトファンサイト応援中

おのゆう   2011-08-28 15:50:42 提供:株式会社茜丸

企業紹介

株式会社茜丸

茜丸は創業71年になる、大阪の老舗あんこ専門メーカーです。

あんこといえば大部分の方が小豆を利用した、「粒あん」「こしあん」を想像されると思いますが、実は47種類もの多種多様なあんこ(特注品も含めると数百種類)がございます。例えば、栗のあんこ、といった季節感を提案できるものから、きなこを使ったあんこ、和スイーツにぴったりな生姜のあんこなど多種多様なあんこがあります。バラエティ豊かなあんこの世界はこれまで、卸ルートでしか流通していなかったため、パンや和洋菓子のプロの世界でしか知られていませんでしたが、ぜひホームベーカリーを趣味で楽しんでいらっしゃる方、洋菓子和菓子を趣味で作っていらっしゃる方に、このファンサイトを通じて茜丸のあんこをご利用いただいて、ユニークなレシピのご提案をしていただければと思います。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す