『あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社茜丸 |
---|
さよりの変わり天ぷら
2011-11-06 13:02:10 | 料理
主人がまたもやさよりを釣ってきました
今回は5尾ですが、とにかく大きい。
特に1尾はさんまよりも大きくて・・・
大きさわかりづらいでしょうが、一番大きいのは長さ37センチ
お刺身ばかりでは・・・という事で、天ぷらにする事に。
いつもは、梅と大葉の組み合わせなんですが、セロリはどうかな
三枚におろして、腹骨をすいて 梅の果肉とセロリ
くるりと巻いて爪楊枝で止めます 天ぷら粉をつけてカラリと揚げます
さつま芋も一緒に揚げて・・・
梅とセロリ、かなり合います
セロリの食感がアクセントになって
もう1品、酢の物。
こちらも、セロリとさよりを合わせて、ポン酢にしばらく浸けておいたもの。
さっぱり美味しく頂きました
そうそう、デザートは
モニプラさんで、鹿の子6種類を使ったアイデアレシピ募集してます。
黒豆の煮豆を使ったパウンドケーキ。
黒豆を煮るとなると時間も手間もかかるので、ちょっと多めに作りますよね。
それで、アレンジとして黒豆カップケーキやパウンドケーキをつくります
いつものパウンドケーキも、秋ですからちょっとお洒落に
かのこ6種類を使用したアイデアレシピ大募集!200g×6種類、50名様一挙当選! ←参加中
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
watako 2011-11-06 00:00:00 提供:株式会社茜丸
Tweet |
茜丸は創業71年になる、大阪の老舗あんこ専門メーカーです。
あんこといえば大部分の方が小豆を利用した、「粒あん」「こしあん」を想像されると思いますが、実は47種類もの多種多様なあんこ(特注品も含めると数百種類)がございます。例えば、栗のあんこ、といった季節感を提案できるものから、きなこを使ったあんこ、和スイーツにぴったりな生姜のあんこなど多種多様なあんこがあります。バラエティ豊かなあんこの世界はこれまで、卸ルートでしか流通していなかったため、パンや和洋菓子のプロの世界でしか知られていませんでしたが、ぜひホームベーカリーを趣味で楽しんでいらっしゃる方、洋菓子和菓子を趣味で作っていらっしゃる方に、このファンサイトを通じて茜丸のあんこをご利用いただいて、ユニークなレシピのご提案をしていただければと思います。