あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト

閉じる

『あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト 株式会社茜丸

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

本日締切!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

5日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ごめんなさいモニプラは1月で終わりなんです。。。春のあんこレシピ募集企画

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

あんこ専門メーカー茜丸ファンサイトファンサイト参加中じゃーん!久々パンを作りました~!いつもアップしている記事の大半は食べていることばかり(笑)ですが、お料理するのもすきなんです♪そんなきっかけを与えてくれたのが大阪のあんこ専門メーカー「茜丸」さん。どら焼きでもおなじみですよね!今回こちらの「季節のあん」を使ってパンのレシピの作成するというモニターに選んでいただきました。使用したのは茜丸匠味シリーズ 京都宇治抹茶あんです。<抹茶あん巻ききなこブレッド>●材料・強力粉…250g・きなこ…30g・牛乳…180g・砂糖…10g・塩…5g・ドライイースト…3g・「茜丸匠味シリーズ 京都宇治抹茶あん」…300g●作り方・HBにあん以外をセットして生地コースでスイッチオン。・ピーとなったら取り出しラップの上にのばしあんこを広げる。・あんこが出ないように巻き巻き。・セットしなおし焼きあげる。・きれいな焼き色がついて完成♪切ってみると……あんの色がとっても鮮やかなので見栄えがとってもいいですね!もちろんお味の方も抹茶の味がしっかりして甘すぎないのがパンにもぴったり。きなこ風味の生地にもあいます~柔らかさもパンやお菓子作りがしやすいかたさなので扱いやすかったですよ。そしてもういっちょ「茜丸匠味ほくほくかぼちゃあん」版。こっちもかぼちゃの甘みがしっかり感じられて特に朝食にぴったりのブレッドに仕上がりました!このようにいろいろな味のあんが手軽に手に入るようになれば自分の家でバラエティーに富んだお菓子作りが簡単にできていいですね(^^)これからも食べに行くだけじゃなくってお料理の腕も磨くぞー!(笑)あんこ専門メーカー茜丸ファンサイトファンサイト参加中

nana8   2012-02-25 11:50:20 提供:株式会社茜丸

企業紹介

株式会社茜丸

茜丸は創業71年になる、大阪の老舗あんこ専門メーカーです。

あんこといえば大部分の方が小豆を利用した、「粒あん」「こしあん」を想像されると思いますが、実は47種類もの多種多様なあんこ(特注品も含めると数百種類)がございます。例えば、栗のあんこ、といった季節感を提案できるものから、きなこを使ったあんこ、和スイーツにぴったりな生姜のあんこなど多種多様なあんこがあります。バラエティ豊かなあんこの世界はこれまで、卸ルートでしか流通していなかったため、パンや和洋菓子のプロの世界でしか知られていませんでしたが、ぜひホームベーカリーを趣味で楽しんでいらっしゃる方、洋菓子和菓子を趣味で作っていらっしゃる方に、このファンサイトを通じて茜丸のあんこをご利用いただいて、ユニークなレシピのご提案をしていただければと思います。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す