あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト

閉じる

『あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト 株式会社茜丸

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月13日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

夏みかんあん・生姜辛味あんを使ったパン・洋菓子のアイデアレシピ大募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

夏みかんあん・生姜辛味あんを使ったお菓子

あんこ専門メーカー茜丸ファンサイトファンサイト応援中


茜丸匠味シリーズ 夏みかんあん 茜丸匠味シリーズ 生姜辛味あん

まずは「夏みかんあん」を使ったお菓子

りんごとバナナの夏みかんヨーグルトケーキ

材料:
りんご 1個
バナナ 2本
レモン汁 大さじ2
卵 4個
砂糖 90g
サラダ油 80g
プレーンヨーグルト 200g
薄力粉 200g
ベーキングパウダー 小さじ2
夏みかんあん 150g


1ボウルに卵を入れて溶きほぐす


2砂糖を入れて泡だて器ですり混ぜる


3サラダ油を入れて混ぜ合わせる


4プレーンヨーグルトを入れて混ぜ合わせる


5薄力粉とベーキングパウダー(ふるいにかけておく)を入れて混ぜ合わせる


6夏みかんあんを入れて混ぜ合わせる


7生地の1/3を型に流しいれて、バナナとリンゴを並べる


8上から残りの生地を静かに入れる


9オーブンで170度35分(予熱あり設定)で焼く


焼き上がり


ホイップクリームと夏みかんあんを添えて


つづいて「辛味生姜あん」をつかって

☆mizkanもっち~ 1袋
水90ml
かぼちゃ 100g
生姜辛味あん 適量

※手作りおもちもっち~を使いました。
団子粉や白玉粉等を使ってもできます。粉に対する水の量はそれぞれ異なります。


1かぼちゃをレンジで加熱します(我が家は根菜メニューボタンを利用)


2かぼちゃの実の部分だけをとってつぶす。もっち~に水を入れて混ぜ合わせる


3かぼちゃと団子を混ぜ合わせる


4丸く形を整えてゆでる


5ゆであがった団子に辛味生姜あんをのせてオーブンで焦げ目がつくくらい焼く


6できあがり

もちもちがいい人は4まででそのまま辛味生姜あんをつけて食べてもおいしいですよ。

残ったあんはパンにのせて食べました。
素材そのものの風味や味わいがいいのでおいしかったです。

kana31   2011-09-16 11:44:44 提供:株式会社茜丸

企業紹介

株式会社茜丸

茜丸は創業71年になる、大阪の老舗あんこ専門メーカーです。

あんこといえば大部分の方が小豆を利用した、「粒あん」「こしあん」を想像されると思いますが、実は47種類もの多種多様なあんこ(特注品も含めると数百種類)がございます。例えば、栗のあんこ、といった季節感を提案できるものから、きなこを使ったあんこ、和スイーツにぴったりな生姜のあんこなど多種多様なあんこがあります。バラエティ豊かなあんこの世界はこれまで、卸ルートでしか流通していなかったため、パンや和洋菓子のプロの世界でしか知られていませんでしたが、ぜひホームベーカリーを趣味で楽しんでいらっしゃる方、洋菓子和菓子を趣味で作っていらっしゃる方に、このファンサイトを通じて茜丸のあんこをご利用いただいて、ユニークなレシピのご提案をしていただければと思います。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す