あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト

閉じる

『あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト 株式会社茜丸

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

豆問屋のたいやきと、米粉を使った天茶ドック試食モニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

豆問屋のたいやきと、米粉を使った天茶ドック

朝晩はひんやりして秋の気配も薄々感じられますが 昼間はまだまだ汗ばむ暑さです 今日は娘と一緒に茜丸本舗 豆問屋(まとや)さんに行ってまいりました。  豆問屋さんは 「あ~ほんま~、あ~ほんま~」のコマーシャルでお馴染みの 茜丸さんが運営するたいやき・甘味のお店です。 和風のつくりのお店が落ち着きます。    私は以前からこちらのお店のことは知ってました・・・っていうかOPEN初日から 1時間近く並んでたいやきを買った大勢の中のひとりです 年末のお茶請けに お盆の里帰りの手土産に 大事なお客様のお茶請けに これまで何度もコチラのたい焼きはいただいてきました。 あんこの美味しさは保証します まずはたいやき  甘さ控えめのあっさりあんを、ぱりぱりの薄皮で包んだコチラのお店自慢の逸品です 小豆(120円)とカスタード(140円)と 日替わり(本日はなると金時スイポテ160円)を いただきました。 どれもそれぞれ美味しいですがやはり売りは小豆!そんじょそこらのとは違います。 あんこの味にこだわり続けて71年というだけあってうまさ抜群です  そして初体験の天茶ドック 100%米粉で作った米粉ワッフルを食べやすいスティック状に焼きあげ、 中にウインナーやカレーを入れたものです。 ピザチーズウインナー(120円)と高級カレー(140円)をいただきました。 はっきり言って見た目はあまりお洒落じゃないんで期待うすでした。ごめんなさい! 今までに食べたことのない不思議な食べ物でした。 米粉ってどんなのって期待してましたが、 小麦粉との違いがイマイチわからず残念でした。 でも私は高級カレーの味にはまってしまいました   商品が出来上がるまでの間 お店の方のご好意でアイス最中 をいただきました。 皮がパリパリで超美味しかったです。 これから冬にかけてもいただきたい大人のアイスです  あんこ専門メーカー茜丸ファンサイトファンサイト応援中

すけこ   2011-09-07 22:49:11 提供:株式会社茜丸

企業紹介

株式会社茜丸

茜丸は創業71年になる、大阪の老舗あんこ専門メーカーです。

あんこといえば大部分の方が小豆を利用した、「粒あん」「こしあん」を想像されると思いますが、実は47種類もの多種多様なあんこ(特注品も含めると数百種類)がございます。例えば、栗のあんこ、といった季節感を提案できるものから、きなこを使ったあんこ、和スイーツにぴったりな生姜のあんこなど多種多様なあんこがあります。バラエティ豊かなあんこの世界はこれまで、卸ルートでしか流通していなかったため、パンや和洋菓子のプロの世界でしか知られていませんでしたが、ぜひホームベーカリーを趣味で楽しんでいらっしゃる方、洋菓子和菓子を趣味で作っていらっしゃる方に、このファンサイトを通じて茜丸のあんこをご利用いただいて、ユニークなレシピのご提案をしていただければと思います。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す