あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト

閉じる

『あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト 株式会社茜丸

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

3日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

茜太郎がこだわり抜いた、新業態「焼きたてどらやき」の商品開発モニター様募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

茜丸 商品開発モニター会

この土日 日頃、行動範囲の狭い私が二日間しっかりお出かけしてきました土曜日は、茜丸さんの最終回である3回目の商品開発モニター会に出席させてもらいました日曜日は、親友のX4ママと一緒にランチを堪能してからのライブに行って来ました二日間 有意義で幸せな時間を過ごしてきたから 今日はとっても気分がいいです今回も4班に分かれて 試食と意見交換3回目なのでグループの方達とも和気あいあいとした雰囲気の中 始終和やかなムードでも 私達の班の担当の男性社員はどうも進行が苦手みたいで 他の班のようには進まずやや不完全燃焼気味他の班は、凄く熱心な意見交換もされて 各々の質問にも社員さんから的確な答えや情報を得ておられました何ども試食させていただて店頭で売り出されている びっくりどら焼き栗の渋皮煮が丸ごと入った  正しくびっ栗どら焼き 242円丁寧に焼かれた手焼きの皮には 栗が上と下に2個ずつ配置されて、中に入れられた丸ごとの渋皮煮と二つの食感と味が楽しめます 美味しい大吟醸の粒餡との相性も抜群で このお値段なら絶対お買得チョコクリームどら焼きふつ〜のチョコクリームが 入ってますどら焼きと言うより パンケーキみたいあんこの苦手な方やお子ちゃま向けの商品で、あんこ好きには・・・せっかくの手焼きの皮がかわいそうな気がしないでもないお父ちゃんは 「美味しい」と言ってましたけどね小さくして 一口サイズにしてもいいかも私の好みで言うなら、ホワイトチョコにしてラムレーズンを入れてもらえたら絶対買うと思います黒どら焼き皮には竹炭が練りこまれて 餡はごま餡真っ黒胡麻好きな私の琴線に 触れました竹炭の効果で皮の水分が飛んでしまいますが 適度なしっとり感にごま餡の香ばしさがマッチしていて とってもヘルシー表面の皮にゴマ粒をプチプチと 貼りつけてもいいかも竹炭の真っ黒があるなら 抹茶味も是非とも作ってもらいたいですパンプキンどら焼き カスタード入り皮にも黄色の色素が入っているようですが 見た目も味もわかりません中には カスタードクリームとかぼちゃ餡が入っていますクリームのなめらかさとかぼちゃ餡の食感の違い何がどうのと分からないけれど 違和感があるんだな餡の比率の関係かなならば 単品の餡やクリームだけでもいいと思うけれど餡に角切りのかぼちゃを入れてもいいかも・・・一度凍らせて半解凍で食べたら美味しいかもと 班の方から意見が出ていました多種類の餡が製造販売されていますが ネット通販だけでなく手頃なサイズの餡も店頭で買える日も近いとかで 期待しています小瓶に入れられた餡を売る餡こバーなんてお店があったら おしゃれかも好き勝手な意見を述べさせてもらいましたが、試食会に参加させてもらって店頭で商品化された物が売り出されると すごく愛着があり我が子の旅立ちのようで嬉しいです日持ちする商品の開発のために 毎日どら焼きを食べ続けて研究しておられるそうです個々の意見や感想に真摯に耳を傾けて下さる会長を筆頭に社長や社員の方達の姿勢に 敬意を払いたいと思います今回も たくさんのおみやげをいっぱいもらいましたロールケーキの様なタオル  可愛いっ餡500gは メチャ嬉しい蒸し羊羹今年から大阪のおばちゃんになって初めて知った 茜丸これからもずっとファンであり続け 応援していきたいと思います
あんこ専門メーカー茜丸ファンサイトファンサイト応援中

このモニター会に参加して ブログ友達のgochさんに会えたことが嬉しかったです帰りも駅まで一緒していただき「いつの日か又会えたらいいね」と言ってさよならしました親友のX4ママに 茜丸の商品をプレゼント滋賀にも美味しさを 広げてもらいます


    

さーくぴ   2011-12-19 11:36:57 提供:株式会社茜丸

企業紹介

株式会社茜丸

茜丸は創業71年になる、大阪の老舗あんこ専門メーカーです。

あんこといえば大部分の方が小豆を利用した、「粒あん」「こしあん」を想像されると思いますが、実は47種類もの多種多様なあんこ(特注品も含めると数百種類)がございます。例えば、栗のあんこ、といった季節感を提案できるものから、きなこを使ったあんこ、和スイーツにぴったりな生姜のあんこなど多種多様なあんこがあります。バラエティ豊かなあんこの世界はこれまで、卸ルートでしか流通していなかったため、パンや和洋菓子のプロの世界でしか知られていませんでしたが、ぜひホームベーカリーを趣味で楽しんでいらっしゃる方、洋菓子和菓子を趣味で作っていらっしゃる方に、このファンサイトを通じて茜丸のあんこをご利用いただいて、ユニークなレシピのご提案をしていただければと思います。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す