あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト

閉じる

『あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト 株式会社茜丸

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

茜太郎がこだわり抜いた、新業態「焼きたてどらやき」の商品開発モニター様募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

茜太郎のこだわり!「焼きたてどらやき」

茜丸さん

大阪人ならすっかりおなじみの社名。
私はよく、手土産に利用させていただいてます。

餡子大好きな私は
餡子の山に突っ込んだり、
もしくは死ぬほど餡子を食べたいと思ってましたが、
昨日、実現しました

商品開発モニターと言うことで、
茜丸さんのモニター会に参加させていただきました。

初めて拝見する茜丸さん軍団
常務、生産管理者、工場長、営業、通販ネット各ご担当者に、
そしてとてもかわいい店長
(敬称略ですみません)

とても温かい会社で、消費者の意見を下のほうまで拾い上げてくれ、
素晴らしい会社だと思いました。

茜丸さんの小豆は磨いて、削って、そして芯だけ使われていることに驚き、この製法はダイレクトに甘みが出るそうです。
大吟醸酒も精米度を上げ、米の芯を使えば使うほど高級になるとの事で、小豆の大吟醸、茜丸さんのこだわりが、光ってました。

焼きたてどらやきは重曹を少なくして、卵の力で膨らませ、
ふんわり感と、自然の焼け具合がとても美味しそうです。
そしてあんこ糖度も48度、と58度の2種類味わえました。
個人的には糖度が低いほうが好きです。

後なんじゃどらやきで一つはあんこの多さにびっくり!
もう一つは、あんこにキーウィ、クリームチーズが乗せられていて、
キーウィの酸味とクリームチーズの塩味があんこを引き立てていて、
とても美味しかったです。

あと大きなお豆が入った大福も頂き、あんこ大好きな私には最高の半日でした。

お土産も沢山頂き、帰りはスキップ状態で岐路に着きました。
駅で何個か見た551蓬莱の紙袋、
私も茜丸の袋を大きく振って歩きました。
551の紙袋のようにたくさんの人が、
お土産で手軽に買えるように、
販売店ももっと増やして欲しいなあと思いました。

後2回あるので、まだまだあんこと戯れる(笑)ことができると思うと、
とても嬉しいです。

どんな仕事も人間性が一番と思わせてくれる、
とても温かい会社の方たちでした。

お土産で頂いたCDも楽しめました~
カラオケバージョンもあったのですね!
忘年会に向かって練習せねばって、
カラオケボックスにも曲ははいっているのでしょうか(笑)
持参???

あんこ専門メーカー茜丸ファンサイトファンサイト応援中

あんこ   2011-10-23 18:10:28 提供:株式会社茜丸

企業紹介

株式会社茜丸

茜丸は創業71年になる、大阪の老舗あんこ専門メーカーです。

あんこといえば大部分の方が小豆を利用した、「粒あん」「こしあん」を想像されると思いますが、実は47種類もの多種多様なあんこ(特注品も含めると数百種類)がございます。例えば、栗のあんこ、といった季節感を提案できるものから、きなこを使ったあんこ、和スイーツにぴったりな生姜のあんこなど多種多様なあんこがあります。バラエティ豊かなあんこの世界はこれまで、卸ルートでしか流通していなかったため、パンや和洋菓子のプロの世界でしか知られていませんでしたが、ぜひホームベーカリーを趣味で楽しんでいらっしゃる方、洋菓子和菓子を趣味で作っていらっしゃる方に、このファンサイトを通じて茜丸のあんこをご利用いただいて、ユニークなレシピのご提案をしていただければと思います。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す