あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト

閉じる

『あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト 株式会社茜丸

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

茜太郎がこだわり抜いた、新業態「焼きたてどらやき」の商品開発モニター様募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

茜丸「焼きたてどらやき」の商品開発モニター

 本日は、茜丸さんの焼きたてどらやきの商品開発モニター会に参加してきました☆ 記念すべき第一回目です。計三回あります。 商品ができあがってないから、写真を撮ったりできないだろうと思いきや、 どんどん撮ってブログにアップしてくださいとのことです。 と、いうことでブログに書かせていただきます。  まずは、どら焼きのあんこ糖度の異なる2つのものを食べ比べ。 Aは糖度48。 Bは糖度58。 人気があったのはA。Bは甘すぎるという意見多数でした。 生地自体が甘いんですよね。だからかな?って話していました。 ちなみに、このどら焼きの生地はすべて手焼きで作られているとのことで 機械じゃつくれないそうです。 重曹を少なめにして、卵で膨らませているそうです。 こだわりポイントです 生地の色も薄いほうが美味しそうに見えるとの意見もあり。     茜丸さんこだわりのあんこがぎっしりだなぁーと 思いながら A,Bを食べ終えた次に出された試作品↓は ぎっしりすぎました笑  あんこがはみ出ているような状態! 私のテンションマックス  あんこ苦手な人にはきついでしょうが、 とても好評でした。 めちゃくちゃ美味しかったです しかし、食べすすめていくと・・・・・   ミニ帽子をかぶった女の子みたいになりました 生地がミニ帽子ね。笑 袋が改善されたらいいのか?という意見が。 確かに、かぶりつけるような感じだったらいいですよね。 ハンバーガーみたいにしたらいいかもって意見もありましたが、 クレープみたいに包んでもいいですね(今思いつきました笑) さて、ラスト! 具材にキウイとクリームチーズがっ 気になるお味は!? クリームチーズとあんこのハーモニーが素晴らしかったです。 しかし、キウイとはいまいちだなと思いました。 また次回違うフルーツで試作品を作ってくださるそうです。 そして、某他社さんのどら焼きのほうが美味しいですと 正直に社長に失礼ながら申し上げたところ・・・・・ 次回、その他社さんのどらやきを持ってきてくださるとのこと。 食べ比べ決定 こんな風に社長、社員の皆さんとも本音で話すように 心がけました。 そうしたほうが、さらに上のどら焼きを目指せますもんね 始終とってもいい雰囲気だったモニター会した 楽しかったです。第二回目が楽しみです! お土産もいただきました。  お土産を見て両親が大喜びでした。 よかったよかった☆ って和みすぎててもだめね。 あくまでも、目的は新商品の開発に協力することです! 次回は更に積極的に意見を言っていきたいなと思います。  素敵などらやきが出来上がりますように あんこ専門メーカー茜丸ファンサイト応援中

にしこ   2011-10-22 22:26:45 提供:株式会社茜丸

企業紹介

株式会社茜丸

茜丸は創業71年になる、大阪の老舗あんこ専門メーカーです。

あんこといえば大部分の方が小豆を利用した、「粒あん」「こしあん」を想像されると思いますが、実は47種類もの多種多様なあんこ(特注品も含めると数百種類)がございます。例えば、栗のあんこ、といった季節感を提案できるものから、きなこを使ったあんこ、和スイーツにぴったりな生姜のあんこなど多種多様なあんこがあります。バラエティ豊かなあんこの世界はこれまで、卸ルートでしか流通していなかったため、パンや和洋菓子のプロの世界でしか知られていませんでしたが、ぜひホームベーカリーを趣味で楽しんでいらっしゃる方、洋菓子和菓子を趣味で作っていらっしゃる方に、このファンサイトを通じて茜丸のあんこをご利用いただいて、ユニークなレシピのご提案をしていただければと思います。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す