『あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社茜丸 |
---|
こんばんは~~先日、ちょっと重いお荷物が届きました。中身は・・・ あ・ん・こ あんこ専門メーカー茜丸ファンサイトファンサイト応援中茜丸匠味シリーズ 深煎り珈琲あん(500g)茜丸匠味シリーズ 南州紫いもあん(500g)茜丸匠味シリーズ メープルあん(500g)←新商品茜丸匠味シリーズ 極上皮むきあん(500g)茜丸匠味シリーズ ジョセフの粒あん(500g) 5種が入っていました。(写真ではメープル餡以外の4種)この中のメープル餡を使って、早速作ってみました。『メープル餡とクリームの きな粉まぶし餅』ホームベーカリーを使って簡単に作るお餅です。【材料】 7個分 *餅粉-150g *砂糖-45g *水-120g *メープル餡-175g (25gずつ丸めておく) *生クリーム-7粒 (泡立てて絞ったものをあらかじめ冷凍しておく) *きな粉(打ち粉)-適量 ①餡と生クリームを用意する。お鍋にお湯を沸かし、バットに打ち粉のきな粉を広げておく。 ②餅粉をボウルに入れ、水を加えて手でこねる。③ひとまとまりになったら、ちぎって団子くらいの大きさに丸め、平たくする。④沸いたお湯の中に入れていき、浮いてきたら取り出して湯を切る。⑤茹でた生地をホームベーカリーに入れて、3~5分捏ねる。(熱いうちに・・)途中、砂糖を2回に分けて加える。最初はコロコロと庫内で転がりますが、捏ねるにつれて自然にまとまっていきます。手に水をつけて取り出すと出しやすいです。⑥捏ねあがった生地をバットに広げ、7等分にカットする。スケッパーがやりやすいです。大体の目安でカットします。⑦軽く平らにし、餡を入れ包む。今回は冷凍していた生クリームも一緒に入れました。(クリームが見えないように餡でしっかり包んでから、お餅で包みます。)※生クリームが少し融けてきて包みにくかったので、冷凍した生クリームを餡の中に入れて、丸めて準備しておくのをオススメします。(今回は生クリームがあるのを急に思い出したのでこの方法ですが。。)そのときは冷凍室へ入れておいたほうがいいかも。⑧丸く形を整え、きな粉を茶漉しで振りかけて出来上がりうまうま~~~やわらかい餅生地と、メープル餡、生クリーム。きな粉の風味とメープル餡が程よくマッチして、ホント美味しかったチビも、おやつと夕飯後に一つずつペロリと食べました。とってもお気に入りになったようです。明日の朝も食べるんだって~~餡子は和菓子はもちろん、洋菓子にもGOOD茜丸さんでは小豆にこだわった餡のほか、栗や紫芋といった旬の餡、メープルやコーヒーといった変わり餡もあります。豆にこだわって作られた餡子ばかりですよ。ぜひお試しあれ~株式会社茜丸
chocolatemam 2011-12-07 22:30:14 提供:株式会社茜丸
Tweet |
茜丸は創業71年になる、大阪の老舗あんこ専門メーカーです。
あんこといえば大部分の方が小豆を利用した、「粒あん」「こしあん」を想像されると思いますが、実は47種類もの多種多様なあんこ(特注品も含めると数百種類)がございます。例えば、栗のあんこ、といった季節感を提案できるものから、きなこを使ったあんこ、和スイーツにぴったりな生姜のあんこなど多種多様なあんこがあります。バラエティ豊かなあんこの世界はこれまで、卸ルートでしか流通していなかったため、パンや和洋菓子のプロの世界でしか知られていませんでしたが、ぜひホームベーカリーを趣味で楽しんでいらっしゃる方、洋菓子和菓子を趣味で作っていらっしゃる方に、このファンサイトを通じて茜丸のあんこをご利用いただいて、ユニークなレシピのご提案をしていただければと思います。