厚岸漁業協同組合直売店エーウロコの牧村です。
いつもご参加いただき、ありがとうございます。
当店は北海道厚岸(あっけし)町の漁業協同組合が運営する直売店で、
生牡蠣を通年で販売しております。
厚岸=牡蠣
牡蠣なら、エーウロコ!
と覚えていただけていたなら嬉しいです。
▽エーウロコってどんな店?▽
厚岸の牡蠣は厚岸ならではの冷涼な気候と水温で育ち、
そして殺菌管理を徹底することによって、
“生牡蠣のお取り寄せ”を実現しております。
▽厚岸の牡蠣について詳しくはこちら▽
当店でご用意している牡蠣は2種類。
1つ1つ殻を予めむいてある、「むきかき」と
殻つきの「殻牡蠣」です。
もし皆様が、「殻牡蠣」をお取り寄せするとして、
注文前にここだけは確認しておきたい!というポイントを挙げるなら、
以下の2つなのではないでしょうか。
【その1、安全性】
「牡蠣って当たったりしないの?生なのに宅配しても大丈夫??」
という不安へ
安全性に対する当店の取り組みについてはこちら
【その2、牡蠣の殻について】
「殻つきの牡蠣ってことは、殻、むくの!?自分で!?」
という疑問へ
・・・・・さぁどうしますか!?
牡蠣の殻むき、どれだけの方が経験されているのでしょうか??
当たり前のことですが、殻付の牡蠣は殻をむかないと、
中の身を食べることができません。
焼いたり蒸したり、加熱をすれば驚くほど簡単にむけるのですが、
せっかくの生牡蠣です。ぜひ生で食べていただきたい!
・・・貝にとって殻は家であり、体の一部。
自分を守るのに殻を固く閉じているのは当然のことです。
がっちり閉じているし、むいたことなんてない!
殻を開けるのはとっても大変!!
と思いがちですが、コツさえつかめば意外に簡単なのです。
実際に当店のモニター様から、
殻むきをしてみて結構簡単だった!楽しかった!
という声をたくさん聞きます。
皆様、最初は戸惑い、苦戦するようですが、2個3個とむく内に
コツをつかむと楽しくなってくるご様子です☆
そんな殻むきに、挑戦してみませんか。
そして、あなたは誰と?誰のために? 殻むきに挑戦したいですか??
というのも、
自宅で牡蠣を食べる時は、ご家族、恋人、ご友人など、
どなたかと一緒、ということが多いかと思います。
・「わいわい言いながらみんなで殻をむいて」牡蠣を食べる
(毎月恒例の食事会に生牡蠣を持っていき、みんなで殻むき競争をする!など)
・「ご両親やお子様、ご友人の為に」殻むきをして食事を振舞う。
(いつもお世話になっている両親の為に牡蠣のお取り寄せ。
殻をむいて生牡蠣フルコースでおもてなし。など)
誰かと過ごす時間のために、牡蠣を用意する。
これが牡蠣をお取り寄せする醍醐味だと思います。
殻むきを自宅で楽しめる牡蠣なんて、
漁協直送、鮮度抜群の厚岸産牡蠣だからこそ!
今回は、そんな生牡蠣ならではの楽しさをモニターしていただきたく、イベントを開催いたします。
“自分でむいて自宅で食べる生牡蠣”をお楽しみください!
◆イベントテーマは、
「ビギナー限定☆誰と?誰のために?厚岸産 生牡蠣の殻むきリポーターにチャレンジ!」です。
◆カキコミテーマ:いずれかをお選びください。
◇1人でチャレンジ用 「誰のために殻むきをしたいか」
◇2人以上でチャレンジ用 「誰と一緒に殻むきをしてみたいか」
参加投稿では、
“殻むきをして食べる牡蠣”のお取り寄せを誰と(誰のために)、
そして、どのように楽しみたいか”についてカキコミをお願いいたします。
例)1人でチャレンジ:生牡蠣を食べたことのない息子の為に殻むきをして、初体験の記録を残したい!
2人以上でチャレンジ:料理が得意な彼氏の誕生日に
彼氏と2人で殻むきをしてお酒と一緒に生牡蠣でお祝いをしたい!
今回のイベントでは、慣れない殻むきを、わいわい楽しいでいただきたいので、
募集するリポーター様は、殻むきビギナーさん限定とさせていただきます☆
◆リポーターをお願いしたいのはこんな方
◇“殻むきなんてしたことない!できるのか不安だけど、興味はある!”
という殻むきを全くしたことがない方
又は、
◇“殻むきに挑戦したことはあるけど、難しくて途中で断念した。これを機に自分でむいて食べてみたい!”
という殻むきリベンジをしたいという方
◆モニター品について
◇モニター品:厚岸産殻牡蠣Lサイズ×10個
◇リポーター数:4名様
ご投稿いただいたカキコミ記事を拝見し、スタッフ選考でリポーター様を決定いたします。
リポーターをお願いする方は、
“殻むきにチャレンジしているご様子”と、
“オススメする殻むきのコツ”のご紹介をブログでお願いいたします。
---◇ご注意◇------------------------------------------------------------
コツをつかむまでのハラハラドキドキを楽しんでいただきたいので、
殻むき玄人さんは今回のイベントでは、リポーター対象から外させていただきます。
ご了承くださいませ。
-------------------------------------------------------------------------
肝心の殻のむき方はコチラ↓↓
◆牡蠣の殻むきはコツをつかめば簡単です!◆
当店では、殻のむき方を記載したパンフレットを牡蠣と一緒にお届けしております。
モニター様は、その資料をご参照いただき、チャレンジしていただければと思います。
簡単にむき方をご紹介すると、
①まず、牡蠣ナイフと軍手を用意します。(※慣れるまでは怪我防止で手袋をしてくださいね♪)
②殻の平らな面を上に牡蠣を持ちます(置きます。)
③牡蠣の殻と殻の間に、ナイフの入る隙間を探します。
※ここで隙間がなければ、牡蠣の殻の端を少しだけ軽く叩いて割ります。
→隙間が出来ます。
④ナイフを上殻に沿うように牡蠣に入れて、貝柱を切ります。
→殻が少し開きます。
⑤もう一度ナイフを上殻に沿わせて貝柱を完全に切り離します。
⑥同じようにナイフ下殻に沿わせて下側の貝柱も切り離します。
⑦殻むき完了です。
◇画像付のポイントはコチラ◇
皆様のご参加楽しみにお待ちしております!
今回のイベントが、牡蠣のお取り寄せを楽しむきっかけとなれば嬉しい限りです。
殻むきは マスターすれば こわくない by牧村
◇厚岸産牡蠣についてはこちら◇
友達にも紹介する
|
|
|
|
|
参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
予めご了承ください。