北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ

閉じる

『北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ 北海道厚岸(あっけし)漁業協同組合直売店 エーウロコ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

NEW

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

有限会社鶴見ランチサービス

20

5月6日(火)まで

プレゼント

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

もっと見る

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

もっとイベントを探してみる

北海道 厚岸漁協直売店 店長の名前にちなんで 「意外な読み方の名前大募集!!」

モニタープレゼント

炭火さんま丼(大型)1袋(1枚)

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ カキコミ
当店店長にちなんで 
「意外な読み方の名前」を大募集します!
「名字」か「名前」かは問いません。
ユニークなご投稿お待ちしております。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ カキコミ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

名字なら、新宮領 しんぐうりょうさんって、方を知って居ますよぉ♪  七五三 しめさんとか…  茂呂 もろさんとか…  嶽 だけさんとか… 知り合いに、巨展と書いて「きよのぶ」さんて、方が居ますよぉ♪ これは、とっても可愛いなぁって、思った名前 にこちゃんって、女の子です 最近は… 2010/01/27

福知山市の地名です多保市(とうのいち) 通称、とーのいちと使われます 2010/01/27

位田と書いて「インデン」 智将と書いて「トモユキ」 と読む主人(旧姓) 今まで読めたことのある人はいないらしく、 郵便屋さんに毎回説明しています(笑) 2010/01/27

変わった苗字のおかげで、うれしい人とのつながりができます名前を呼んでもらえず困ることもあるけれど、印象に残るので、覚えてもらえるところに感謝です! 2010/01/27

私の名字(一反田)も珍しい名前ですが、三詠って読めますか? 「みえ」と読みます子供のころから不思議でたまりませんでした 「美」という字にしてくれてもいいのになぜに「三」なのか… でも「美詠」だとなんか変なんです 書いてみて初めて「三詠」の方がしっくりくると分かり この名前がもっと好… 2010/01/26

さんま丼 食べてみたいです おいしそう!! 店長の笑顔がまたステキ 人が良さそうなのがにじみでてるスマイルですね 私が知ってる変わった苗字は 「和央」で わお さんです 個人的には大好きな苗字です 当たりますように 2010/01/26

「意外な読み方の名前」を大募集します! 「名字」か「名前」かは問いません ユニークなご投稿お待ちしております 2010/01/26

姪ですが「水晶」と書いてキララと読みます キラキラ輝く人になって欲しいから命名したそうです 2010/01/26

厚岸も充分変わってると思いますが・・・同級生に 城大 と書いて くにひろ という名前の人がいます 2010/01/26

私の知人の子には、「裟留」と書いて「しゃねる」という名前の子がいます 某ブランドをもじっているにしてもちょっと…ですかね ちなみに他にも「野生」という名前の人がいます みんな百発百中で「やせい」だと初め思いますが こちらは「のぶ」と読みます 字の読みとしては不自然じゃないですが… 2010/01/26

<<前の10件 1 2 3 4 5

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す