北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ

閉じる

『北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ 北海道厚岸(あっけし)漁業協同組合直売店 エーウロコ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

北海道の厚岸町をご存知ですか?【厚岸漁協直売店 エーウロコ】

モニタープレゼント

厚岸漁協直送!殻かき(生食用)LLサイズ 10個

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
北海道の厚岸町をご存知ですか?

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

ごめんなさい、知りませんって書こうと思っていたら 「あっけし」と読むそうで あ、知ってる!!! 知っているっていうか旅番組で見聞きした記憶あり!!! 北海道と言えばなんといっても新鮮な魚介類 漁港とか直売とか、直送とかって言葉が大好きな私には北海道… 2009/07/02

北海道に厚岸町という町があるそうですどこだろう?と思って調べたところ、北海道の中では東のほうでしたそして、wikipedia にもありました 読み方は、あっけしちょう と読むそうですwikipedia では、町名の由来は、アイヌ語の「アッケケシ」(牡蠣の多いところ)から 「アッケシュトー」… 2009/07/01

北海道の厚岸町…北海道の何処にあるんだろう?厚岸…あっけしも読めなかった嶺北海道と言えば美味しいものが、たっくさんってイメージが大きいですよね寒い時期の食べ物というイメージがある牡蠣だけど水温が低い厚岸で育つ牡蠣はなんと1年を通して生で食べられるんだってさっ!!私が住んでるところの近くに … 2009/07/01

ここ最近、ジャイ様とジャイママの北海道旅行の準備のため、 北海道関係の雑誌を入手してたYUKIですが、 『厚岸』 という町があることは知りませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ!  『厚岸』と書いて 『あっけし』と読むんですって へぇ 厚岸町は北海道の東に位置し、 様々な海産物が獲れ… 2009/07/01

北海道の厚岸町をご存知ですか?【厚岸漁協直売店 エーウロコ】 ←参加中モニプラさん×厚岸漁業協同組合直売店 エーウロコさんからの美味しそうなプロジェクトです♪厚岸漁協直送!殻かき(生食用)LLサイズ 10個が10名様にモニタープレゼントですよっブログのテーマはコチラだよっ北海道の厚岸町をご存知です… 2009/07/01

今回はこのブログテーマで北海道は今年の3月末まで住んでいました厚岸の牡蠣祭りにもほぼ毎年参加していて、牡蠣を食べに道東の北見市から車で3時間かけて行ってましたやはりバーナーで焼いた牡蠣が美味しくて、レモンをかけて食べたりしてました今は大阪在住ですが、また北海道の厚岸町に行く機会があれば是非食… 2009/06/30

厚岸町 聞いたことはあるけど(汗) 北海道のどこかにあるんだよね スンマセン 詳しく知らないで 海産物が有名なんですね そういえば以前食べた「オホーツク海」の毛がにも餌が豊富だから とっても身がしまっていておいしかったことを覚えています この牡蠣もそうなの… 2009/06/29

海道の厚岸町をご存知ですか? ここは、北海道でも有名な牡蠣の名産地です しかも、1年を通して牡蠣が取れるそうです と言うのも、気温が低いからだそうです 牡蠣といえば冬の食べ物でしょう だから、初めて聞いたときは驚きました 夏でも、気温が低い… 2009/06/29

北海道って いいですよね  あたしも 行きたーい  誰とかは ひみつ  厚岸って カキのおいしいとこでしょ!美容にも いいみたいだし 食べたいな  2009/06/29

みなさんは北海道の厚岸町をご存知ですか?私は、知りませんでした嶺厚岸町は北海道の東に位置する町で、様々な海産物が獲れる人口1万人の漁業の町です「厚岸」は「あっけし」と読むのですが、アイヌ語で“牡蠣の多い所”という意味の「アッケシシ」が由来だと言われています汽水湖である厚岸湖を有する厚岸は、その… 2009/06/28

<<前の10件 1 2 3 4 5 6

企業紹介

北海道厚岸(あっけし)漁業協同組合直売店 エーウロコ

素晴らしい海の資源に恵まれた北海道厚岸町。厚岸漁業組合直売店である当店は、日々お客様に満足して頂ける商品を提供し、全国へ新鮮且つ安全な商品を発送しております。
お近くにお越しの際には是非ご来店頂き厚岸の味覚を満喫して下さい。
直売店スタッフ一同精一杯のサービスでお待ちしております。
http://www.a-uroko.or.jp/

厚岸漁協直売店エーウロコのご紹介
北海道産殻つぶ
厚岸特選 カキえもん
北海道産殻かき
北海道厚岸産むきかき
北海道厚岸産殻あさり
厚岸漁協特選 活貝セット
北海道産毛ガニ
北海道厚岸産大黒さんま
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す