閉じる

『AKOMEYA TOKYO のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 AKOMEYA TOKYO のファンサイト 株式会社サザビーリーグ (AKOMEYA TOKYO)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

株式会社もち吉

15

5月31日(土)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

もっと見る

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

5月11日(日)まで

プレゼント

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月16日(金)まで

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ほぼ日刊イトイ新聞×土楽 at AKOMEYA TOKYO スペシャルイベント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ほぼ日刊イトイ新聞×土楽 at AKOMEYA TOKYO スペシャルイベント

AKOMEYA TOKYOで開催されたほぼ日刊イトイ新聞×土楽イベントに参加しました。今回は土鍋を使ってお料理をするというもの。この土鍋は三重県伊賀で一つ一つ職人さんによって手作りされているもので、土楽(どらく)というブランドのものです。ちなみに土鍋の蓋にはキッチンペーパーが挟まれていて上記を逃がさないようにご飯炊くときの工夫だそうすこの土楽の当主福森道歩さんが土鍋を使ったお料理を教えてくれました。説明する関西弁が心地よい♪土鍋は鍋料理しか浮かばないけど、いろんな料理ができるそうです。オイルサーディンとトマトのペンネを目の前で実演!!土鍋で食材を炒めペンネは茹でたものをそのまま投入し味付けをして完成。約15分くらい。土鍋は温まるまで時間がかかりますが、一度温まると熱を逃がさないので料理をしてそのまま食卓に出しても料理は温かいまま。その分鍋敷きはシリコンより自然素材のものが良いそうです。2合くらいのご飯を炊くのにも適しているそう!ご飯が光っていてうまそーо(ж>▽<)y ☆そして実食~!!今回の試食メニューは、鶏ときのこの炊き込みごはん、根菜のエチュベ、夏野菜の一口カレー、さんまの香草パン粉焼き、オイルサーディンとトマトのペンネ。このお皿も土楽の皿、カレー皿だそう。糸井重里氏のオファーにより商品化されました。色味がすごく良い~♡そしてお料理はどれも自然の優しい味。美味しかったです。カレーも不思議とサッパリ。ちなみにお料理にはAKOMEYAで扱っているスパイスが利用されていました。本当に一味違うって感じ~。真ん中の野菜カレーを乗っけているレンゲはお土産でいただきました!!嬉しい*\(^o^)/*試食会のあとは店内をゆっくりみてお買い物♡一階は食材や日本酒の販売の他にBAR、食事ができるスペースがありました。二階は雑貨や調理用具などが揃い、センスの良いお皿やお茶碗など見ていて飽きないです。今度は旦那さんと遊びに行きたいです。ちなみにAKOMEYAって、あのサザビーの一つなんですね。大好きなサザビー、やっぱりすごいなぁ~AKOMEYA TOKYOファンサイト参加中

ゆきし   2013-08-25 23:38:37 提供:株式会社サザビーリーグ (AKOMEYA TOKYO)

企業紹介

株式会社サザビーリーグ (AKOMEYA TOKYO)

衣食住のカテゴリーを超え、「半歩先のライフスタイル提案」を行うこと。自らを「クリエイティブリテイラー」と称し、他にない創造的な価値を生み出すこと。そして、生活の中の小さな感動を発見できる「It's a beautiful day.」の気持ちを忘れずに、わくわく感のある日常を表現し続けること。それが私たち「The SAZABY LEAGUE」 の目指すところであり、変わらぬ願いです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す