閉じる

『AKOMEYA TOKYO のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 AKOMEYA TOKYO のファンサイト 株式会社サザビーリーグ (AKOMEYA TOKYO)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

5日前!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

利きの会・プレイベント「おいしいお米の発見&体験」ワークショップに無料ご招待!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

行ってきました。利きの会 プレイベント

先日紹介した、
AKOMEYA TOKYOさんのイベント。
 
「おいしいお米の発見&体験」です。
 
銀座という地名にちょっとびびりながら行ったおらです。
 
が、実際着いてみれば、そんなびびりは吹っ飛んでしまうくらいでした。
 
もうね、一言でいえば
 
『優しい』んです。
 
 
会場まで案内してくださったスタッフさん始めお店の雰囲気。
多分、商品にもお客様にも『優しく丁寧』なんだろうなぁと。
 
会場での『利き~(酒など)』は初めて(酒屋さん・居酒屋さんではあり)だったのですが
会場に入ってみてもやはり
 
『ここで今日、どんなことをするのか』がわかりやすい。
 
 
事前の準備がすごいんですよね。大変だったんではないでしょうか。
おらのテクニックの無さから、載せられる写真が少なくて申し訳ありません。
 
会場にあるホワイトボード、各席にある当日内容のしおり。
各テーブル小さな升に入れられた精米度合いのお米や、炊き上がったご飯の配置図……。
進行の方の説明と同時進行で、目の前で土鍋でご飯を炊いてくれること…。
「何かあればどうぞ~」って、スタッフさんがいて下さること…。

 

「利き~」って自分の中でテクスチャーやらなんやらで比較していくものだと思うので
『これって品種なんだっけ』などがわかるのはありがたいことだと思います。
 
もう、本当に「優しく丁寧」だなぁと。無駄に緊張せず、慌てず、話を伺えましたよ。
 
「ご自宅でのごはんを基準にしてください」というのもいいですよね。
利き酒と違って正誤がないので。
 
 
今回一番学んだ(驚いた)こと:土鍋炊きなら、五分づき米より玄米の方が美味しい!
 
もちろん個人差はあると思いますが。五分づき米より食べやすかったんですよね。
 
もし何かリクエストできるのであれば、普通の土鍋での炊き方のコツなども教えて頂けないかなぁと。
そう、それだけ土鍋炊きの玄米ご飯がおいしかったんです!
 
 
今回の「利き米」。お米がいまよりもうちょっと身近に感じられるイベントでしたよ。楽しかったです。
 
http://monipla.jp/bl_rd/iid-15637945155223f68996872/m-5094d822d73e0/k-1/s-0/

おら   2013-09-16 21:04:52 提供:株式会社サザビーリーグ (AKOMEYA TOKYO)

企業紹介

株式会社サザビーリーグ (AKOMEYA TOKYO)

衣食住のカテゴリーを超え、「半歩先のライフスタイル提案」を行うこと。自らを「クリエイティブリテイラー」と称し、他にない創造的な価値を生み出すこと。そして、生活の中の小さな感動を発見できる「It's a beautiful day.」の気持ちを忘れずに、わくわく感のある日常を表現し続けること。それが私たち「The SAZABY LEAGUE」 の目指すところであり、変わらぬ願いです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す