『(有)サプライズ健康・美容商品』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
有限会社サプライズ |
---|
昔々の居候猫がいたときのお話です。 お菓子を食べながら帰宅するところ、足元で♪ニャ~!という鳴き声が。 おお!猫ちゃん、こんばんは!ということで、お菓子を分けてあげたら、そのまま家の中までついてきました。 で、しばらくしたら、ドアのところで♪ニャ~帰るのかなとドアを開けてバイバイ。 翌朝、外から♪ニャ~入れてあげたけど、盗まれるものもなかったので、キッチンの窓を少し開けっぱなしに。 それからは、ニャンコは自由に出入り。彼女が遊びに来ると、必ず、私と彼女の間に割り込んでくる。ヤキモチの猫さんでした しばらくすると、子供を3匹産みました。 私がダンボールで作った寝床から赤ちゃん猫を連れ去り(怒らない)手の平でちょっと遊んでから下におろすと寝床から出てきて赤ちゃん猫を連れ戻します。 楽しい日々でした。映画の内容とはまったく違いますが、そんなことも思い出しました。 ★★★☆ 元野良猫のナナは、交通事故に遭ったところを猫好きの青年・悟に助けられ、それ以来5年間、彼の飼い猫として幸せに暮らしてきた。ある事情からナナを手放すことになった悟は、新しい飼い主を探すため旅に出る。親友や恋人など、これまで出会った大切な人々を訪ねまわりながら、自身の人生を振り返る悟だった。(劇場公開日 2018年10月26日) 賛否両論のこの映画、猫好きの私にはまあまあだったかな。ストーリーや展開・一部シーンが現実離れしていて、そっちの方が気になっちゃいます。原作の小説は良さそう。悪くはないので時間があるときにどうぞ。 次に取り上げる予定の映画は、「食べる女」です。※今年の映画のマイベストは、トップページ上部に。
コム 2019-05-15 00:00:00 提供:有限会社サプライズ
Tweet |
独自のネットワークを生かして世に知られていない商品を探し出し、販売をしております。美容と健康をキーワードにこれからもたくさんの商品の仕入れや開発を行って参ります。