『(有)サプライズ健康・美容商品』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
有限会社サプライズ |
---|
ラジオ番組の司会者・ゲストを迎えてのトークをされている
ニッポン放送のアナウンサー・吉田尚記氏の著書
『なぜ、この人と話をすると 楽になるのか』
を読んでみました。
著者の吉田尚記氏は、コミュニケーション障害だったそうです。
いえ、現在も。驚きました。
コミュニケーション障害だからこそ、ゲストを迎えてのトーク番組ができるようになったのだそうです。
気になった文章を列挙します。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
木戸に立ち掛けせし、衣食住
きどにたちかけせし、衣食住
話題は、「きどにたちかけせし、衣食住」
き:気候
ど:道楽
に:ニュース
た:旅
ち:知人
か:家族
け:健康
せ:性
し:仕事
衣装
食事
住居
先人の知恵です。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
コミュニケーションを取っていて楽になれる人とは、
驚いたり、面白がったり、話しを聞いてくれる人
コミュニケーション障害の克服は、いかに自分が上手くしゃべれるようになるかではなく、
相手の話しを興味を持って聞けるようになること。
思い当たります。
自分のことばかりしゃべっていて、人の話しを聞かない人とは、コミュニケーションを取り難いです(x_x)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
物事に対して無知な方が驚けるような誤解がありますが、逆です。
対象に関して詳しく知っている方が、驚きの度合いが深い。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
相手に訊くことをズームインしていくのか、ズームアウトしていくのか、
訊く順番は、話しを展開していく上で、とても重要
トーク番組を観ているとき、司会者が理路整然と話しを進めていると、聞きやすいですね。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ウソ禁止
話しを盛り上げるために1を10にするのは許されるけれど、
0を1にしてはいけない。
話しを続けているうちに、ウソは判る。
言えないこと・言いたくないことは、「言えない」と言おう。
ウソを言ってはいけない。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
自慢話はやめよう。
自慢話ばかりする人とはコミュニケーションをしたくなくなります(x_x)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
相手の言うことを否定しない。
「キライ」「違う」は言わない。
コミュニケーションは討論番組ではないので、相手を論破する必要はありません。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ご覧くださいまして、ありがとうございます。
ホットタブ重炭酸湯「自宅に居ながら炭酸温泉が楽しめる」限定50名様プレゼント!!
クリクリ 2015-05-04 05:07:55 提供:有限会社サプライズ
Tweet |
独自のネットワークを生かして世に知られていない商品を探し出し、販売をしております。美容と健康をキーワードにこれからもたくさんの商品の仕入れや開発を行って参ります。