アンブロシア(ambrosia)/プレミアム・デザート・シロップ(ロー...の口コミ(クチコミ)・レビュー(AKARIEさん)

アンブロシア株式会社のヘッダー画像

レビュー

もう2週間前になってしまって、記事が遅くなってしまいましたがアンブロシアさんの試食新年会に娘と一緒に参加してきました~まずは、私・・・ローフードという言葉自体が初体験ベジタリアン等々の区別、またローフードの意味等最初に説明していただくことですんなりローフードの世界に入ることが出来ましたテーブル一つ、ブロガーさん7名+スタッフの方々でのアットホームな試食会だったのでのんびり~おしゃべりしながら楽しめましたメインの試食会では、、、利きシロップ+カカオ、ニブミックスメインに扱っているアガベシロップにビックリしちゃいました!アガベシロップとはサボテンから採れるサルミアナ・アガベを使った美味しいシロップビタミン、ミネラルが豊富で、お砂糖よりも甘みが強く、低GI値(血糖値が上がりにくい)普段使っているシロップとは別物と考えた方が良いデスお財布と相談しながらw買いたい商品~ ロー青汁ラテ、ローカカオドリンク、豆乳チャイ左)  ロー青汁ラテ(青汁、アガベシロップダーク、豆乳)中央) ローカカオドリンク(ローカカオ、豆乳)右)  豆乳チャイ(豆乳、紅茶、カルダモン、アガベシロップダーク)青汁!?と思ったら意外にすんなり飲めちゃいましたこれならお子ちゃまでも飲めちゃうと思う お豆腐スイーツコレ!めちゃめちゃ美味しかったんだけど、後で見たら写真撮り忘れてた豆腐にきなこをかけて、アガベシロップダークを黒蜜代わりに垂らしたもの豆腐ってところがヘルシーなんだけど、アガベシロップの甘みが強いせいか食べ応え十分です ちなみに・・・娘が一番気に入ったレシピ ピクルス+トマトのマリネ飲み物やお菓子だけじゃなく、お料理にもということで、マリーナさんというアガベを利用しているブロガーさんのレシピ アガベ梅酒+アボカドディップ ロースープ+ローのり巻き(福島ななえ先生)リビングフードインストラクターで、ご自身でローフードを摂られている福島ななえ先生が作ってくださいましたこの日一番の衝撃的なレシピでしたロースープ(カシューナッツ、生シイタケ、塩)ローのり巻き(アーモンド、ヒマワリの種、レモン汁、水、塩、昆布パウダー)生シイタケのスープ!ヒマワリの種で出来たのり巻き!!ご飯のような形してますが、全然別物!でもうまい!!すごーい!!このくらいのローフードからだと抵抗もなく入りやすいそうです ローカカオバー6種類(利きカカオ?w)① 54%カカオ・・・セミスイート・チョコレート② 70%カカオ・・・ビター・チョコレート③ 85%カカオ・・・85%とは思えない程食べやすいビター・チョコレート④ ゴールデン・ホワイト・・・キャラメルのような香りと味のホワイトチョコレート⑤ ナッツ・ミルク・・・乳製品不使用のミルク・チョコレート⑥ ラズベリー・・・ラズベリーの香りと甘酸っぱさのチョコレート70%、85%なんて普段食べれない私ですが、このカカオバーは食べれました娘はやっぱりキャラメル味のゴールデンホワイトが気に入ったみたい ローチョコケーキ(Raw 8 Cafe)締めのローケーキは、大阪でローフードカフェを開いているShinaさんに作っていただいたものローフードは固める物が入っていないので冷凍することで固めて、半解凍の状態で食べるケーキだそうですチョコバナナ味の冷たいケーキって感じでめちゃめちゃ美味しかったです番外編:参加されていた*senses*さんのアガベシロップを使った手作りパンも頂きました何個でもパクパクいけちゃいそうなくらい美味しかったぁ~なかなか手が出ないローフードですが、意外に取り入れやすく、味も美味しいんだ!という発見がありましたあれ以来、娘には豆腐スイーツをねだられていますw今回初めてローフードと接する機会を作っていただいた、アンブロシアさん、モニプラさんありがとうございました♪アンブロシア(ambrosia)ファンサイト応援中

投稿日時:2011/01/28 : まめころ。 提供:アンブロシア株式会社

「プレミアム・デザート・シロップ(ロー・カカオ)(アンブロシア株式会社)」の商品画像

プレミアム・デザート・シロップ(ロー・カカオ)

価格:1,980円(税込)

ローストしない生のカカオ、プレミアム・ロー・アガベ・シロップ、バニラ・ビーンズ等で作りました。生カカオのフレッシュなおいしさに感動されること、うけあいです。

ショップへ行く