閉じる

『アンブロシア(ambrosia)』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アンブロシア(ambrosia) アンブロシア株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

3日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

生カカオを贅沢に使った芳醇なチョコレートでバレンタイン!ニューヨークで大人気

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

体にいいチョコ?

もうすぐバレンタイン。バレンタインと言えばチョコレート。
ってことで、街にはチョコレートがこれでもか!ってくらい出回っています

目にするとついつい買いたくなっちゃって、でもそんなことしてると全然ダイエットにならないし 今年に入ってからずっとダイエットしてるのに、全然体重が減らないのが悲しいのです

でもダイエットとかいいなが、考えてみたら好き勝手に食べてるなあ。
自分のブログ見なおしてみたら、チョコレートだってしっかり食べてるし
これね→オルゴールの森美術館のチョコレート





ところでアンブロシア株式会社さんの扱っているチョコレートの説明があったから読んでみたのだけど、ちょっとびっくりのことが書いてありました。

体にいいチョコレートってのがあるのですって

それがこれ。

冬季限定販売のニューヨークから届いた「ロー・カカオ・バー」です




種類は6つ。   ■54%カカオ
          ■70%カカオ
          ■85%カカオ
          ■ゴールデン・ホワイト
          ■ナッツ・ミルク
          ■ラズベリー

これね、白砂糖不使用で生のカカオを贅沢に使っているから、体に優しくておいしいのだそうです。

カカオって体にいいって聞いたことあるけど、でも甘くなかったらチョコレートじゃないよね?なんかおいしくないような気がするんだけど、本当に大丈夫かな

・・・と、その答えもちゃんと書いてありました。

以前のモニプラのモニターイベントでもサンプルサイズでお付けしたことがあるのですが、皆さん美味しいと大好評でした!是非、次はあなたが試してくださいね。   ですって。

はい、はい。試してみたいです




それでもやっぱり疑い深い私なのですが、実は何年か前にお砂糖がほとんど入っていないチョコレートを食べたら、これが苦いというか、何というか、とにかくおいしくなかったんですよね

その記憶があるから、ちょっとだけ心配なのです。

でもみんながおいしいっていうんだから、せっかくだから一番カカオの配分が多い85%カカオってのを食べてみたいものです。これがおいしかったら本物よね(って、えらそーに言ってすんません)


それからラズベリーも。ナッツ入りのチョコレートもおいしいんだけど、フルーツのチョコレートってあんまり見ないから新鮮な感じがしますよね。いかにも外国製って感じもしますしね

こういう外国製のチョコって、素朴な感じでラッピングしてプレゼントにしても似合いそうじゃない?しかもこれ、ローフードです、なんて、ちょっとおしゃれです


それからこのチョコレートは生のカカオ使用ってことなんですけど、普通はローストしたカカオを使うのですって。で、生カカオを使うと、そのフレッシュなおいしさで感動すること間違いなし!・・・だそうです。

ほんと~?こんなこと聞いたらますます食べたくなっちゃうよね。


他にも、生カカオには抗酸化物質がたっぷり含まれているというのも初めて知りました。

加熱したカカオを使ったチョコレート(これが普通ですが)を食べてニキビができることはあっても、生カカオのチョコレートを食べてもニキビができないという実験結果もあるんだそうです。


チョコレートはおいしいすっごくおいしいという、ただそれだけで今まで食べてきましたけど、体にもいいのだったら大手を振ってどんどん食べられそうで嬉しいわ~






■アンブロシアのアガベシロップHP
http://www.organicnectars.co.jp/


■アンブロシアの簡単アレルギー検査キットHP
http://www.ambrosia-kk.com/




アンブロシア株式会社 ペットのためのアレルギー検査「アレルチェックforペット」





生カカオを贅沢に使った芳醇なチョコレートでバレンタイン!ニューヨークで大人気 ←参加中

とくえもん   2011-01-24 14:09:48 提供:アンブロシア株式会社

企業紹介

アンブロシア株式会社

私たちアンブロシア株式会社は、
2008年に設立した新しい会社です。
代表を含め、スタッフは全員女性で
毎日頑張っています。
アレルギー検査やオーガニックの食材を
はじめユニークな商品・サービスを通し、
すべての方にご自身の食との関わりを
見つめ直すきっかけをご提供し、
より健康で充実した人生を送って
いただきたいと、心から願っています。

皆さんのお声をお待ちしております。

アレル・チェック
アレル・チェック for Pet
オーガニック・ネクターズ
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す