『ママと赤ちゃんのためのナチュラルケア専門店AMOMA(アモーマ)』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社ボーダレス・ジャパン(AMOMA) |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
参加時の |
|
モニターした感想の |
|
飲み続けて変化があったかな、の巻 以前の記事はこれ✴︎ 普通に飲むのが飽きてきたので、ゼリーにして飲んでみた 【作り方】 AMOMA産後ブレンド 2パック ゼラチン 5g 砂糖 大さじ1 (できあがり甘め) 熱湯 250ml 1 タッパーにゼラチン、熱湯250mlのうち少量… 2015/08/24
Tweet |
もう一ヶ月以上、産後バランスと言うハーブティーを飲んでいます image ハーブティーなので味はイマイチ汗 image ですが、毎月、月経前症候群が酷く精神的に辛いので飲み始めてみたら、今月は月経前症候群が原因かな?って理由でイライラしたのが2回ほど これは劇的変化です毎月生理の1週間… 2015/08/18
Tweet |
産後のイライラに悩むママにぴったりな、 ママと赤ちゃんのためのナチュラルケアブランド、 AMOMAさんから発売されている 「出産後の女性サポートハーブティー」 ▼以前の記事▼ 今の季節は、冷たくしてもとっても美味しくいただけます 毎日飲んでいますが、最近主人から 「イライラしたりする回数が… 2015/07/19
Tweet |
AMOMA natural careファンサイト参加中 前回の記事から毎日出産後の女性サポートハーブティーを飲み続けました 抽出時間は長めが正解 濃い方が美味しいです♪ アイスでも飲んでみたけど、やっぱりお気に入りはホット ホットだとよりスッキリ感があります … 2015/07/19
Tweet |
20150718 160142 毎晩寝る前には睡眠導入剤… 小学生の頃から寝付きが悪くてベッドに入ってから2時間眠れないなんて当たり前 テスト勉強してる前日なんて深夜2時まで頑張って、さぁ!寝るか‼︎なんて横になってほとんど眠れないなんてザラ 大学時代は寮の前の道が深夜のトラックの… 2015/07/18
Tweet |
息子と一緒にいると、あっという間に過ぎていく毎日 初めての育児で、余裕がなくなることも そんな産後のイライラに悩むママにおすすめしたいのが、 ママと赤ちゃんのためのナチュラルケアブランド、 AMOMAさんから発売されている 「出産後の女性サポートハーブティー」 産後特有のイライラをサポート… 2015/07/17
Tweet |
AMOMA natural careファンサイト参加中 以前、「産後のイライラ不安に効く!!」という記事を書かせてもらいました産後はホルモンの急激な変化のせいで、イライラしたり不安になったりということがあります そんな産後のバランスを整えて心を穏やかにしてくれるノンカフェインのママサポ… 2015/07/17
Tweet |
2人目が産まれてから、イヤイヤ期の息子の相手をしていると本当に小さなことでもすっごくイライラするようになりました産前はそこまでイライラすることなくなんとか対応できていたのに、出産後はイヤイヤする息子をきつく怒ってしまう機会が増え息子の寝顔をみながら自己嫌悪の日々でした…そんな時にAMOMAさんの… 2015/07/15
Tweet |
AMOMA natural careファンサイト参加中前々回のブログでも書いていた産後の女性のためのハーブティをここ1週間ほど飲んでいます(^^)【味の感想】ちょっとスパイシーな感じで、個人的にかなり好みですw同ブランドのミルクスルーブレンドは、少し甘めでこっちの方が好き!って人もいると思うけど、産… 2015/07/15
Tweet |
少し前まで梅雨寒かと思いきやここ数日はうだるような暑さが 台風接近に伴って時折強めの風が吹いてくれるから、無風よりは暑さが紛れる気もするが あっついので、3ヶ月の子供との抱っこ紐でのおでかけは時間帯を選ばないと 首がすわらないのでまだ抱っこ紐用の保冷シートも使えないし 食料品の買い出しと児… 2015/07/14
Tweet |
『AMOMAは産前・産後のナチュラルケアを応援します』
女性にとって人生で何度も訪れることのない輝かしい時間、「妊娠と出産」。
この大切な時を迎えている皆様には、いつも以上に自分のため、そして生まれてくる大切な赤ちゃんのために安心・安全な商品を使って欲しい。
そんな想いから、全て天然の植物原料をベースに商品づくりをしています。
AMOMAはナチュラルケア商品のご提供を通して、家族の育みと共に歩む「伴走者」となりたいと願っています。