『ママと赤ちゃんのためのナチュラルケア専門店AMOMA(アモーマ)』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社ボーダレス・ジャパン(AMOMA) |
---|
株式会社イートアンドホールディングス
5名 |
1月6日(月)まで |
モニタープレゼント |
|
---|---|
参加時の |
|
モニターした感想の |
|
モニプラファンブログさん×AMOMAアモーマさんより「AMOMAグリーンルイボスティー」が届きましたルイボスティーって飲んだことがあるけど、「グリーンルイボスティー」は飲んだことがなかったので、すごく気になってたのこんな感じの三角のティーパックに入ってて、中身が気になったので、ちょっと開けてみ… 2013/10/05
Tweet |
ルイボスティー歴約20年の私 娘がアトピーで何か良い物はないかと探したていた時に出会ったお茶♡ 抗酸化作用があり、活性酸素を取り除く「不老長寿のお茶」と言われているお茶 ノンカフェインなので赤ちゃんも飲めるとい… 2013/09/29
Tweet |
私は1歳と3歳の娘の母です 妊娠中、産後、赤ちゃんと共に、AMOMAさん発売中の ノンカフェインのお茶やコーヒーを飲んできました 二人育児とも、卒乳まで完全母乳育児でしたので 授乳婦としてノンカフェイン生活をしてきました 世代的に授乳婦さんや赤ちゃん育児中のママ友が多いので 私はAMOMAさ… 2013/09/29
Tweet |
AMOMA natural careファンサイト参加中ルイボスティーを超えた「グリーンルイボスティー」ルイボスティーはよく飲んでましたが、グリーンルイボスティーというのを初めて知り、初めて飲ませていただきましたグリーンルイボスティーはノンカフェインの美容健康茶として世界中で人気のお茶だそうです… 2013/09/28
Tweet |
先日、モニプラさんにあったAMOMAさんのグリーンルイボスティーのモニターに見事当選しました♡ 先日からの体調不良もあったし、だいぶ寒い日が続いてるので、さっそく飲んで見たよ同じルイボスティーでも、私が知っている赤ルイボスティーは香りも味も割と独特で苦手な人もいるみたいだけど、このグリーンルイボステ… 2013/09/27
Tweet |
先日のエイドリアンランチじゃあーん初めての炊き込みご飯です炊き込みご飯デビュー食べやすいように一口サイズのおにぎりにしましたそして豆腐のフライトマトレタス茶碗蒸し茶碗蒸しにはこちらの海の精さんのお塩を使ったよ↓デザートはピオーネ、マスカット、梨そーしーてっおにぎりの炊き込みご飯はこちらを使って作り… 2013/09/19
Tweet |
グリーンルイボスティに興味を持った理由 妊娠中から赤ちゃんまで飲める! 顔出しOKです! あたったら精一杯紹介させていただきます ぜひ試してみたいです ルイボスティーを超えた「グリーンルイボス」 グリーンルイボスティー(非発酵ルイボス) ノンカフェインの健康茶として世界中で人気の… 2013/09/19
Tweet |
家族みんなで飲めるノンカフェインティーグリーンルイボスティーモニター10名募集に応募しました非発酵なので普通のルイボスティーよりも豊富なポリフェノールが含まれ、ノンカフェインだから病人や子供にも飲めるのが魅力的なお茶です当選した暁には感想をアップします (๑´∀`)σ家族みんなで飲めるノンカフ… 2013/09/19
Tweet |
AMOMA様のグリーンルイボスティー(非発酵ルイボス)に応募しました ルイボスティー歴約20年の私娘がアトピーで何か良い物はないかと探したていた時に出会ったお茶♡ ノンカフェインなので赤ちゃんも飲めるということで2歳8カ月になる孫も赤ちゃん… 2013/09/18
Tweet |
癒着なんかしてません笑 今回は妊娠してからずーっと飲んでるルイボスティー 今は近所に売ってるところがなくて インに行った時にまとめ買い で!ルイボスティーに違いなんてあるの?と思っていたのですが AMOMAのグリーンルイボスティーの詳細を見てびっくり!! http//mon… 2013/09/18
Tweet |
『AMOMAは産前・産後のナチュラルケアを応援します』
女性にとって人生で何度も訪れることのない輝かしい時間、「妊娠と出産」。
この大切な時を迎えている皆様には、いつも以上に自分のため、そして生まれてくる大切な赤ちゃんのために安心・安全な商品を使って欲しい。
そんな想いから、全て天然の植物原料をベースに商品づくりをしています。
AMOMAはナチュラルケア商品のご提供を通して、家族の育みと共に歩む「伴走者」となりたいと願っています。