閉じる

『アムールソーシャル』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アムールソーシャル 株式会社リラックスコーポレーション

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

保湿力が高いのにべたつかないハンドクリーム「アロエモイスチャー」★おハガキ返信モニター20名様

安心健康ライフ株式会社

20

5日前!

プレゼント

保湿力が高いのにべたつかないハンドクリーム「アロエモイスチャー」★おハガキ返信モニター20名様

もっと見る

NEW

【大人の肌悩みにこれ1本!】シワ改善×シミ予防×美白◎薬用スポットジェルクリーム!

ミックコスモ★ファンサイト

50

2月25日(火)まで

プレゼント

【大人の肌悩みにこれ1本!】シワ改善×シミ予防×美白◎薬用スポットジェルクリーム!

もっと見る

NEW

くびもと美人 あごライン集中ケア美容液のインスタ投稿モニター40名様募集!

株式会社マックス

40

2月17日(月)まで

プレゼント

くびもと美人 あごライン集中ケア美容液のインスタ投稿モニター40名様募集!

もっと見る

NEW

【唇ふっくらぷるん!】ヒアルロン酸を直接注入*¹して乾燥唇対策を!!★20名様募集/インスタ投稿/はがき★

コスメディ製薬株式会社

20

3日前!

プレゼント

【唇ふっくらぷるん!】ヒアルロン酸を直接注入*¹して乾燥唇対策を!!★20名様募集/インスタ投稿/はがき★

もっと見る

もっとイベントを探してみる

アムールスパ南青山ジャグジー入浴ご招待

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

アムールスパ南青山


前回応募したイベントに、参加できることとなり
南青山まで、お出かけして参りました

ちなみに、応募内容は
 「お風呂でのリラックスタイムの過ごし方」 とともに、 「サイト紹介」 でした。

そして、イベント内容は
2月1日にオープンしました、アムールスパ南青山のラグジュアリーなジャグジーのご入浴にご招待するというものです。

ジャグジー入浴の店舗 アムールスパ南青山



〒107-0062
東京都港区南青山4-17-33 グランカーサ南青山1F
TEL 03-6459-2003
アクセス 表参道駅A4出口を出て徒歩10分

 アムールスパ公式サイト
アムールソーシャル

 アムールスパの写真
アムールスパギャラリー

ジャグジー入浴体験



ナチュラル&グリーンをテーマとした南青山の店舗に、いよいよジャグジー施設がオープンしました。南青山の自然豊かな環境にて、ボディマッサージなどを受ける前にジャグジーで体の芯からリラックスし、トリートメントを終え、窓一面のグリーンを眺めれば、もうそこは南国のリゾートです。

amoursocialファンサイト参加中

表参道駅A4出口を、地上にあがってまず左へ進み、
道なりに歩いて、4つ目の信号 「根津美術館」 を、左に曲がります。

1つ目の信号を超えると、左手に緑の看板が見えてきますので、
左に曲がり、手前のレジデンス入口をこえて、奥の入口からお店へ伺いました。



入口からも、少し歩くのですが
奥の大きな扉を開けると、フロントはこのような感じでした。



受付してから、前にあるソファーでしばらく待ちます。
バタバタとお客様がお帰りになったあとようやく中へ。



靴は係の方が預かってくださり、スリッパに履き替えます。
施設の案内説明などは特になく、左奥扉のジャグジールームへお邪魔。

すると、お客様がまだいらっしゃる
気を遣いつつ、室内の説明を聞き、ロッカーの鍵を受け取ります。



入って右手は、お手洗い。
その左隣がシャワールームとなり、ちょっと腰掛けられるスペースとボディソープがありました。



シャワールーム前には、洗面所。
コットンと綿棒やティッシュ、そしてミニドライヤーがあります。



奥へ進みますと、ロッカーが並びます。
中には、大きなタオルとフェイスタオル、紙ショーツが用意されておりました。



ロッカー後ろにあるBOXは、使用後のタオルを、ポイっとするようです。



ジャグジー入口左には、ヘアバンドとシャワーキャップがございます。



着替えを済ませ、いざ、奥のジャグジールームへ



入ると、左手にジャグジーがつ並んであり、
真ん中にある階段を登ると、注意書きがありました。



油断すると、湯気でレンズが曇りますわ。
 “泡あわ” が止まった時は、壁にあるスイッチを押すようです。



一人で入ると広すぎかも
 「大」 の字になって手足を伸ばせるって、贅沢ですなぁ

久々のマイクロバブル
やはり、スーゴイスッキリ。

ジャグジーは、スイッチを入れてから30分間 “泡あわ” 状態が続くので、
疲れたら右手奥にあるこちらで休憩です



何時まで入浴して良いのかわからなかったので、
 “泡あわ” が止まったところで、あがりました。

身支度を整えているとき、音楽が流れていることに気づき、
アロマもあれば、 『もっとリラックスできそうだなぁ。』 と感じました。

そして、受付へ戻ると…靴がなく、ちょっと戸惑い気味の私
すぐに係の方が気づいてくださり、お店を後にしました。

たくさん汗をかいたので、お水の一杯くらいちょうだいしたいところではありましたが、
そういった雰囲気では…なかったですなぁ



ベネディーレ ターモ   2012-05-11 19:16:26 提供:株式会社リラックスコーポレーション

企業紹介

株式会社リラックスコーポレーション

アムールスパはザプリンスさくらタワー東京と南青山にホテル&デイスパの店舗がございます。
ナチュラル&グリーンをテーマとした南青山、コロニアル&モダンをテーマとしたさくらタワーの店舗は海外のリゾートにてスパを受けているように思える店舗です。そうしたラグジュアリーな体験をお得に手にできるのがこの「アムールソーシャル」です。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す