閉じる

『アムリット動物長生き研究所ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アムリット動物長生き研究所ファンサイト 株式会社アムリット.DC

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

NEW

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

NEW

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

もっと見る

NEW

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

女性の声から生まれたペットシーツ 新素材!モニターさん先着100名様にお届け!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

はるる VOL.20

 ご飯を食べ終えたあと、よくブギュブギュ言っている(謎の音・・・今度ムービーに撮って検尿の時に先生に持っていってみようかな。。。)のですが、先日その時の勢いで淡い色ですが血痰をケポ・・・繰り返す様子はないのですが、クロレラ飲みだして血便が収まっていたため安心してたのになぁ~(´・~・`;) まぁ悲観はしていないけど楽観視しててもいい容態ではないだろうしね。仕方がない仕方がない。。。そして昨日の晩には久しぶりに結構な血便。鮮血なので内臓ではなさそうなのはいつものことなんだけど、体にしたら便が大きいので純粋に結腸とかからいわゆる痔の状態なんかも? サン・クロレラの愛猫用試供品、野菊が愛犬用を食べているのでたまについてくるのですが、福豆氏は肉食系男子なので見向きもしなかったんですね。晴るるはかなり食いつきが良くて、嬉しそうにおやつのように食べるので(アガリスクサプリや乳酸菌なんかもやりましたが、結構どれもカリカリフードと一緒に与えれば食べる子。特にクロレラはそれだけでやっても食べます。)新規で猫用を購入しました。 ・・・なんていうか、結局もう基礎体力でどこまで粘れるかだけだと思うので、副作用のある治療よりは鰯の頭じゃないけどこういう美味しく、よりよく生きるがいいんじゃないかなぁ~なんて。(´・ω・`)何が正解かなんてわからないですけどね。晴るるはどうも何かを上にかぶせられるのが嫌いなようなので(痩せてるから寒いだろうと思ってタオルで包む形のベッドとか作っても嫌がる!(´・_・`))バスタオルを床に敷き詰め、その上にペットシーツを重ね置きした床でゲージ住まいなのですがアムリット動物長生き研究所さんが先着100名様のペットシーツ新商品のワッフルシーツを試供プレゼントをされていたので、お願いしました(*゚▽゚*)肛門膿なのか膣からの膿なのか腸からなのかもわかりませんが(今度の尿検査でもしかしたら何かわかるかも?)トイレを使うようになってからも体液・血痰的なものがよくシーツに染みています。 痙攣発作も頻繁ではないですがありますので、やっぱり失禁などには備えておきたいもの。 これね~、生理用ナプキンの素材で作った「超吸収・逆戻りしない!」っていうすぐれものだそうなんですよ。よく考えたらなんで今までなかったんだろ? ナプキン素材だと価格が高くなるとか?でもこれ30枚で400円切ってるから、100枚で1300円位の計算?そんなに高くないよねぇ・・・。 ありそうでなかったってヤツなのかしら。小型犬なら本当に数回分は大丈夫なんじゃないかな~。(大型犬でも普通のシーツじゃ一回分吸収しきれないことも多いと思うのですが一回分は楽勝だと思います。) うちは今回にゃんこでの使用だけど。。。発売当初のセンターインみたいな手触り。あれ、確か出たのって私が中学生の時だったと思うけど感動したな~。「薄っ!!」てびっくりしたもの。それまで多い日夜用とかは普通に1センチくらい厚さあったもんねぇ? まぁその厚みが安心感な時もありますがァ~(´Д` ) 上のシーツは痙攣したりすると蹴ってしまうので既存品。血痰を吐きやすい水皿回りとよく寝ている部分に敷きます。トイレを使ったあとしばらくが膿や血が流れやすいので、トイレから出てゆっくりしている部分に欲しいんですね。体にあたる部分もさらっとしているので、一日の大半を寝て過ごす晴るるも満足そう。

ミホッチ☆   2012-09-24 12:36:58 提供:株式会社アムリット.DC

企業紹介

株式会社アムリット.DC

ぼくの犬との18年間。
1年半にも及ぶ寝たきり・
認知症の介護生活。

逃げ出したくなることもあったけど
僕は最後まであきらめなかった。

ここでは、実際に自分が使ってみて良かったもの、あのとき、試してみたかったものを中心にご紹介していきます。

アムリット動物長生き研究所(www.amrit-dc.co.jp)は専属獣医師を含め、スタッフ数名の小さな通販会社です。
でも、小さいからこそ出来る細やかな心配りで病気や高齢で悩む飼い主さんの心に寄り添う通販会社を目指したい。
暮らしている環境や犬猫種は違っても、大切な家族の健康や長生きを願う飼い主さんの想いは同じです。

1つ1つの商品の感想やご意見を真摯に受け止めながら、20才以上元気で長生きさせてあげられる社会を創ること。

これが私達の事業ミッション(使命)です。

そんな勇気を分け合えるコミュニティをこのサイトで創ることが出来ればこれ以上の幸せはありません。
どうぞ、皆さまお気軽にご参加下さい♪









キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す