アンデルセン ファンサイト/ハートとチョコのブレッドアソートの口コミ(クチコミ)・レビュー(なほさん)

株式会社アンデルセンのヘッダー画像

レビュー

ヒュッゲとは、デンマーク語で「人と人とのふれあいから生まれる、温かな居心地のよい雰囲気」だそうです(アンデルセンのHPより抜粋) この日の朝食メニューハムとチーズのベーグルサンド(半分こ)ゆでたまごのマヨチーズ(グラタン風)マイスタースイーツブレッド チョコ&ベリー野菜たっぷりコンソメスープバナナプチトマト このコンソメスープは前日のコンソメ煮のリメイクです。だから、あっためなおすだけの簡単メニュー ↑前日のコンソメ煮。大根とシメジとクマ型のニンジンです。少な目のお水に固形コンソメを入れ、煮ただけの簡単レシピ。大根とクマ人参をすべて引きあげ、コンソメ煮として食卓へ。そのあと、水を足して、切った白菜を入れ、ひと煮立ちさせればコンソメスープの出来上がりです(タマネギ、コーンを入れてもいいと思います) おしゃれな小さ目のカッティングボードがあったので、そのまま食卓にのせてみましたが、思っていた以上にさまになっていて、満足しています。 ケーキみたいなこちらは、実はパンアンデルセンの「マイスタースイーツブレッド チョコ&ベリー」です。上から砂糖がとろーりとかかっていて、ピスタチオのグリーンが鮮やかです。切り口にクランベリーが入っているの、わかりますか?まん中のほうには、しっかりとしたチョコレートが練りこまれています。チョコ生地ではなく、チョコレートなので、パリッとした歯ごたえを楽しめます。そのほかにも、クルミなども入っていて、とっても味わい深いパンになっています。おいしくって、2切れあっというまにペロッですチョコ生地タイプのパンは、チョコ好きのわたしには、いつもちょっと物足りない感じ。だからこのチョコ&ベリーは本格派で大満足です 今回食べた「マイスタースイーツブレッド チョコ&ベリー」は株式会社アンデルセン アンデルセンネットの「ハートとチョコのブレッドアソート」(\3570・送料込)に入っていたパンのひとつです。 こんな風に冷凍便で送られてきます。 マイスタースイーツブレッド チョコ&ベリーはリボンのかけられたシックな箱にいれられているので、このまま手土産などにも使えそうです。チョコやクルミ、クランベリーなどのしっかりしたハーモニーでパンとは思えない深みがあります。今回は朝食で食べちゃったけれど、紅茶を入れて、午後のティータイムにも活躍してくれそうです。そのぐらい味わいのあるおいしいパンですが、ケーキと違い扱いが楽なのがいいですね。手土産で持っていくにしても、保冷材はいらないし、傾いても崩れる心配はありません(°∀°)b しかも、2月8日に届いたのですが、賞味期限は、3月2日! ひと月近く、冷凍で保存できちゃうんです。これはとってもありがたいです。 アンデルセン クラブファンサイト参加中 マイスタースイーツブレッドチョコ&ベリー原材料名小麦粉、チョコレート、オリゴ糖、クランベリー、ショートニング、くるみ、卵黄、バター、砂糖、アーモンドペースト、はちみつ、リキュール、ラズベリーピューレ、ココアパウダー、パン酵母、全卵、生クリーム、脱脂粉乳、ピスタチオ、マーガリン、食塩、水あめ、乳化剤、イーストフード、香料、カロチノイド色素、ビタミンC、(原材料の一部に大豆を含む)

投稿日時:2013/02/12 : NAHOマガジン(毎日更新中) 提供:株式会社アンデルセン

「ハートとチョコのブレッドアソート(株式会社アンデルセン)」の商品画像

ハートとチョコのブレッドアソート

価格:3,672円(税込)

チョコレートを楽しむ季節に合わせて、通販限定の“マイスタースイーツブレッド チョコ&ベリー”をはじめ、クーベルチュールチョコレートと柑橘の風味が楽しめる“ショコラ&ピーカン”、シンプルなフランス生地でチョコレートを包んだチョコダッチ、そしてハートをモチーフにしたサンライズ、ディナーロールをアソートしました。

商品情報を見る