株式会社アンデルセンさんの
イングリッシュマフィンの朝食セットを食べてみたよ
商品詳細&ご購入はこちら
http://www.andersen-net.jp/shop/item_detail?category_id=513768&item_id=2027117丁寧な梱包をほどいてみると・・・・・
元気な一日のスタートは朝食から
・・・・・ってことで、おいしく、バランスよく、そして何よりも“作るのが楽しい”朝食セットとして、いろぉ~んなものがセットになってるんだよ
パッと見ただけで「このセットがあるだけで色々作れちゃいそう」っていう気になるよねぇ~。
さ、休日の朝
家族みんなでヒュッゲな時間を楽しもぉ~
~ヒュッゲとは?~「人と人とのふれあいから生まれる、温かな居心地のよい雰囲気」を意味するデンマーク語。
それは、家族だけでくつろぐ語らいのひとときだったり、親しい友人たちと囲むにぎやかな食卓だったり。
デンマークの人々は家族や仲間と過ごすヒュッゲな時間を大切にしています。
イングリッシュマフィン × 4表面に全粒粉をまぶしてカリッと焼きあげた小麦の風味豊かなマフィン。
フォークで半分に割ってカリッとトースト。
バターをたっぷり塗って、シンプルなおいしさをお楽しみいただけます。
ヒュッゲ アンデルセン醗酵バター 160g × 1厳選された生乳を原料にデンマーク産の乳酸菌で醗酵させたヨーロッパタイプの本格派バター。
パンに塗ったり、お料理やお菓子に使うとコクのあるおいしい仕上がりになります。
ヒュッゲ 4種の柑橘のマーマレード 205g × 1瀬戸内の新鮮な柑橘をミックス。
厚切りカットでそれぞれのフルーツの風味を楽しめる贅沢なマーマレードです。
サムソーチーズスライス 80g × 1酪農王国デンマークを代表するサムソーチーズ。
マイルドで癖がなく朝食におすすめです。
国産大判ベーコン 130g × 1穀物主体の配合飼料で育てた千葉県産オリーブポーク。
スモークの香りと柔らかい食感が特長のベーコンです。
ディルマリネサーモン 90g × 1デンマーク産トラウトサーモンを使用。
世界でも有数の漁業国デンマークはトラウトサーモンの養殖も盛んで、大変良質なサーモンが生産されています。
ディル風味。
まず「イングリッシュマフィン」なんだけど、食べたことがない人ってどうやって食べるか分からない・・・・・かも?
難しいわけじゃないんだけどね

まず真横にフォークをざくざくと刺して、ぐるり一周~

そしたら上下にパカッと割れるからね。

上手に2等分に割ったら、表面にバターをのせまぁ~す。

あとはこれをこんがりと焼くだけ。

包丁で真横にカットしてもいいんだろうけど、フォークでやったほうが表面に凹凸?ができてカリッとした食感が楽しめるの
あとはお好みの具材を乗せたり挟んだりして食べるだけ
まずはセットに入ってたマーマレードをのせたものと・・・・・

チーズ&ベーコンにケチャップを追加した「ピザ風イングリッシュマフィン」を

マーマレードって”甘い柑橘系ジャム”ってイメージなんだけど、これは甘さも当然あるんだけど外皮のホロ苦さがポイントになってて果物本来の味も楽しめるジャムみたいな味わいなのよね~。
それをサクッとした食感のイングリッシュマフィンにたっぷりのせてるから、”食感&美味しさ”の両方がサイコー

こっちはちょっとピザ風に

スライスチーズは溶けないと思ってたんだけど、いい~感じにとろけてくれましたわっ
ベーコンは少量でも味がしっかりしてて、小ぶりだけど1つ1つの素材がしっかりと味わえるピザって感じになってて贅沢ぅ~
次はセットのベーコンやサーモンを主役にしてみよう
ベーコンは1枚がすっごい大きいんだけど、長さだけじゃなくある程度の厚みもあって、焼くと脂がジュワ~ッと出てきて香りもすっごくいいの

これをトーストしたイングリッシュマフィンで挟むだけ

ほんと大きいから挟もうと思ったらたたまないとね

ベーコンは焼いてから粒マスタードをトッピングしてみたけど、サーモンのほうは何もせず。

丸いままだとみんなでシェアして味見するのにちょっと食べにくかったんでカットしてみたよぉ~ん

ベーコンはスモークの香りがすっごいしっかりしてて、もしもっと味の濃い具材を追加してたとしても負けないだろうな~っていうパンチのある味ッ

サーモンもペランペランじゃなくて食べ応えのある切り方で、これも香りがいいし、塩気が強すぎないからサーモンだけで食べてもイケるって感じ

「ほんと贅沢なセットだなぁ~」って食べながら盛り上がりまくりっすよ
折角だから、もうちょっと変わった食べ方もしてみたいな~と思って、「フレンチトースト風イングリッシュマフィン」も作ってみちゃった

これは”挟むだけ”って作り方とは違うから簡単にレシピを書いとくね
<材料>イングリッシュマフィン 1個
牛乳 80cc
卵 1個
上白糖 大さじ1
グラニュー糖 大さじ1
バター 適量
トッピング 生クリームや果実ソースなど適量
<作り方>1.イングリッシュマフィンの全面にフォークでザクザクと穴をあけておく。
2.牛乳と砂糖を合わせて電子レンジ(600w)で1分加熱し、砂糖を完全に溶かす。
3.「2」をバットに流し入れ、イングリッシュマフィンを浸す。
4.両面ひっくり返しながら牛乳が全部なくなったら、ときほぐした卵を上からかけ、満遍なく全面にしみ込ませる。
5.フライパンにバターを溶かしたら弱火にし、イングリッシュマフィンを入れ、あまった卵液があれば上から流し入れる。
6.弱火で卵がかたまる程度まで焼き、焼きあがった面にはグラニュー糖を大さじ1/2ずつふりかける。
7.グラニュー糖をふりかけた面を下にしたら火力を少し上げ、焦げ目ができるように焼く。
8.「7」を皿にのせ、生クリーム、ストロベリーソースをかけたら完成。
食パンの場合は「1」みたいに穴を開けることはないんだけど、イングリッシュマフィンの場合はそのまま液体に浸すとなかなか浸透してくれないから穴をあけることで時間短縮に
あと、牛乳と卵を別にするっていうのも時間短縮のコツだよ
若干焦げ目がついたかな~くらいのほうが美味しそうに見える・・・・・と私は思ってるんだけど、そこはお好みでどうぞ

熱々マフィンの上で溶けてく生クリームが美味しそぉ~
半分にカットしてサンドして食べるイングリッシュマフィンもいいけど、カットせずに厚みのあるままもボリューム感あってイイね

同じフレンチトーストでも食パンやフランスパンとは全然違う食感
中はとろっとろなんだけど周りはしっかりしてて、イングリッシュマフィンならではの食感がしっかりと残ってる

正直、このセットの内容のものって近所のスーパーに行けば揃うものと言えば揃うものなんだよね。
イングリッシュマフィンはパンコーナーにあるし、バターもマーマレードもベーコンもサーモンも探せば大抵置いてあるよね?
だけど近所でこの「味」は絶対揃わないなって、食べてみるとほんと実感
とにかく1つ1つがしっかりしてて、なんていうのかなぁ・・・・・
義務感とか、とりあえず何か食べなきゃっていう感じで食べるような味じゃなくて、本当に楽しみたい、一口一口を味わいたいって思わせてくれる味なの
バターやマーマレードなんかはイングリッシュマフィン4個全部に使っても残るくらいの量だから、他のパンに使ったり、料理に使ったりすることもできるよ。
ヒュッゲな食卓を楽しみたいときに自宅用にお取り寄せするのもいいし、こういうセットなら贈答品として贈ると相手先のかたも美味しさにビックリしちゃうかも
アンデルセン クラブファンサイト参加中人気ブログランキング