閉じる

『アンデルセン ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アンデルセン ファンサイト 株式会社アンデルセン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【アンデルセン】手づくりパングラタン&スープセット 5名様モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

たくさんのみかんがあったから

たくさんのみかんを、実家の母が送ってくれました。が、意外とこれがあまり箱でほしくないもののひとつで・・・なぜなら、必ず、下のほうにカビの生えたみかんがいくつか入ってしまうということ。やはり、届いて3日くらいですでに箱の奥に緑色になりかけたみかんが2つ。箱のそこからひっくり返して、周りにあったみかんも見ると、やはり少しエメラルドグリーンぽい色が少しついていて、もったいないけど、捨てました。早く食べてしまわなければ。ありがたいことに、子どもたちは大のみかん好き。一日に何個も食べてくれるので、よそのお宅よりは減りが早いと思うのですが、何せ、中くらいのダンボール箱いっぱいのみかん。子ども二人で食べきるのを待つのは、またカビを生やしてしまいそうで、いろいろなみかんの使い道を考えてみました。それで、気に入ったのがこれ。みかんご飯です。作り方は、超簡単みかんの外の皮をむいて、そのまま、丸のまま、お米をたくときに真ん中にイン。水加減はみかんを入れてから、普通にメモリのところまでお水をいれそのまま炊きます。炊き上がったら、みかんをほぐしながら全体的に軽く混ぜると出来上がり。あまみのある、オレンジ色のご飯の出来上がり。結構家族にも評判がよくって、何回か作りました。私は、みかんのむいた皮も、きれいに洗って、千切りにして少しトッピングして食べるのも気に入ってます。ここは、農薬とか気になる方は省いてよいと思いますが、苦味がすき。パンにも同じようにしてみかんパンを作りましたが、結構だまになったので、パンを作るときは、皮をむいて、一房ずつはずして入れたほうがよいかもです。【アンデルセン】手づくりパングラタン&スープセット 5名様モニター募集!アンデルセンさんのものは夢があって大好き。送るのも、送られるのもうれしい商品が多いです。

ぐりーんばじる   2014-12-15 15:20:16 提供:株式会社アンデルセン

企業紹介

株式会社アンデルセン

広島アンデルセン、青山アンデルセンをはじめ、全国に小売直営店舗「アンデルセン」を展開。街のホームベーカリーとして、心地よい雰囲気のもとでヨーロッパの本格のパンをお届けするだけでなく、それぞれの街にあった「the Bakery and more – パンからはじまる、ヒュッゲな暮らし。」を多彩にご提案しています。また、焼きたてデニッシュの専門店「デニッシュハート」や、パンとお料理を楽しめるレストラン「ブレッド&カンパニー」などの新業態にもチャレンジしています。






食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す