閉じる

『アンデルセン ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アンデルセン ファンサイト 株式会社アンデルセン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

1日前!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

3日前!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【アンデルセン】エルダーフラワーシロップ&堀井さんのグラス5名様モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

自家製「青シソ」de「青シソジュース」♪

プチ家庭菜園のお野菜たち・・・。


スナップエンドウはそろそろ終わりで、タマネギも全部収穫終了・・・。


しばらく畑では収穫できるものはないわ・・・・って感じなのですが、その分ベランダでは青シソが最盛期で、収穫の時期を迎えています・・・








数年前に、実家の畑で雑草化していた青シソを少し持ち帰って、プランターに植えたのがきっかけで、毎年種が落ちて春になると芽をだし、たくさんの葉をつけます


何もしなくても勝手に生えてくる・・・・って感じなのですが、今年は特に成長が良くて(栄養をいっぱい与えすぎた?!)、葉がすごく大きい


大きすぎてお弁当の間仕切りには、ちょっと使い辛いような・・・。




でも、無駄にするにはもったいないし、さらにはすごくたくさんあって、どうやって消費すれば?って状態に・・・。


なので、今回はそんな大きめの葉を使って、青シソジュースにチャレンジしました


今は赤シソの出回る季節でもあるので、いろんなブロガーさんが赤しそでジュースを作っていらっしゃいますが、私は自家製青シソでトライ!!


こんな感じになりました~








青しそで作ったのに、お色が薄ピンク?って感じですが、最初、煮出した時は、薄いグリーンなのですが、最後にポッカレモンを入れると、酸性になってお色が薄いピンク色になります








頂くときはお水で3~4倍に薄めますが、青シソの香りがして、さっぱりしておいしい~

でも、もっと青シソの香りが強くてもいいかも・・・。

そして、もっと甘さは控えめの方がいいかかも・・・??

ま、今回は初めてで、試行錯誤?って感じだから、多少の難?があっても、これはこれで大満足!



次回作るときは、少し改善してさらに美味しいジュースを作りたいな・・・って思います

よっしー   2014-06-04 09:24:57 提供:株式会社アンデルセン

企業紹介

株式会社アンデルセン

広島アンデルセン、青山アンデルセンをはじめ、全国に小売直営店舗「アンデルセン」を展開。街のホームベーカリーとして、心地よい雰囲気のもとでヨーロッパの本格のパンをお届けするだけでなく、それぞれの街にあった「the Bakery and more – パンからはじまる、ヒュッゲな暮らし。」を多彩にご提案しています。また、焼きたてデニッシュの専門店「デニッシュハート」や、パンとお料理を楽しめるレストラン「ブレッド&カンパニー」などの新業態にもチャレンジしています。






食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す