『アンデルセン ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社アンデルセン |
---|
まだまだ寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
おとといは、「ヒュッゲ」なディナーで乗り切りました!
ヒュッゲというのは、アンデルセンさんのプライベートブランドで、パンの良さを活かしたアイテムが沢山あります。
今回、私は「ヒュッゲ クラムチャウダー」とパンの「ブールブール」をディナーに添えていただきました。
送られてきたヒュッゲのアイテムは、キレイなお箱に入っていてプレゼント感覚のようでした。
こんなにキレイで可愛い箱に入っているなら、お友達へのプレゼントにしても喜ばれそう。
もちろん、お味も美味しかったですよ。
うちのディナー風景です。
メイン以外に、クラムチャウダーとブールブールがあったので、とっても豪華で食べ応えのある夕食になりました!大満足でした。
クラムチャウダーは、具沢山で、あつあつのところをいただきました。
パウチになっているので、お湯を沸かして沸騰させた中につけるだけで、簡単に温められます。
あさりの食感がたまらないです。
中に入っている野菜は、玉ねぎ、じゃがいも、セロリと食べやすいものばかり。
玉ねぎの甘みがとろけるようで、セロリのあっさり感が全体を調和させてくれてとても美味しかったです。
パンの「ブールブール」はワインにもマッチするような感じの美味しさです。
コクがあるタイプで食べ応えがあります。
バターが多めに使われており、塩味がちょっときいていて、手でちぎって食べやすいところも良かったです。
生地には、シュタインメッツ粉が使われているそうです。
バターをつけて食べましたが、パン自体に十分美味しい塩味があるので、何もつけなくても、そのままでも美味しいです。
パンは電子レンジで15秒ぐらい温めてちょうどいい感じでした。
こんなに美味しいパンがレンジでチンしてすぐに食べられるなんて手間いらずでいいなあって思いました。
パンで有名なアンデルセンさんですが、パン以外にもヒュッゲブランドでスープやお肉類もあるので、利用してみたいなって思いました。
アンデルセンさんのヒュッゲブランドはコチラ
アンデルセン クラブファンサイト参加中
栗まんじゅう 2013-02-22 15:49:52 提供:株式会社アンデルセン
Tweet |
広島アンデルセン、青山アンデルセンをはじめ、全国に小売直営店舗「アンデルセン」を展開。街のホームベーカリーとして、心地よい雰囲気のもとでヨーロッパの本格のパンをお届けするだけでなく、それぞれの街にあった「the Bakery and more – パンからはじまる、ヒュッゲな暮らし。」を多彩にご提案しています。また、焼きたてデニッシュの専門店「デニッシュハート」や、パンとお料理を楽しめるレストラン「ブレッド&カンパニー」などの新業態にもチャレンジしています。