『アンデルセン ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社アンデルセン |
---|
今週の課題は、ドリンク。
久々にモニプラさんから「アンデルセン」の「ヒュッゲドリンク」のモニターです。
アンデルセンは、百貨店などに出店しているおしゃれなベーカリー。
パンやサンドイッチばかりでなく、ジャムやドリンクも販売しており、そのプライベートブランド名が「ヒュッゲ」。
「ヒュッゲ」とは、デンマーク語で「人と人とのふれあいから生まれる、温かな居心地のよい雰囲気」を意味するそうで、そのイメージ通り、パッケージも素朴ながらちょっとおしゃれで、やさしい感じです。
今回頂いたのは、ドリンク2種類のセット。
「ヒュッゲ トマトとレモン+10種類の野菜」と「ヒュッゲ オレンジとキャロット+7種類の野菜」。
「トマトとレモン+10種類の野菜」の方は、トマトをベースに、にんじん、レタス、セロリ、ケール、パセリ、クレソン、キャベツ、ラディッシュ、ホウレン草、三つ葉の10種類の野菜をぎゅっと濃縮した野菜ジュース。レモンですっきりとした味になり、とても飲みやすい。
コップ1杯で1日の必要摂取量350g分の野菜が入っていて、朝の1杯として、夏の食欲がない時期でもちょっとした栄養補給ができますね。
「オレンジとキャロット+7種類の野菜」は、オレンジベースのりんご、レモンとにんじんを加えた甘めのジュース。さらに、セロリ、パセリ、クレソン、キャベツ、ラディッシュ、ホウレン草、三つ葉の7種類の野菜も入っていますが、果実と野菜の割合が半分づつなのでクセがないので、子供でも飲みやすいジュースで、普段使いだけでなく、おもてなしにも最適。
ボトルだけでなく、包装パッケージもとてもおしゃれで、ギフト対応も可能。
ちょうどこれから迎えるギフトシーズンにも活躍してくれそうな商品ですね。
通信販売で購入することができるので、近くに店舗がなくても大丈夫。
ぜひ、一度お試しください。
アンデルセン クラブファンサイト参加中
にほんブログ村
PCWP 2013-06-08 18:46:24 提供:株式会社アンデルセン
Tweet |
広島アンデルセン、青山アンデルセンをはじめ、全国に小売直営店舗「アンデルセン」を展開。街のホームベーカリーとして、心地よい雰囲気のもとでヨーロッパの本格のパンをお届けするだけでなく、それぞれの街にあった「the Bakery and more – パンからはじまる、ヒュッゲな暮らし。」を多彩にご提案しています。また、焼きたてデニッシュの専門店「デニッシュハート」や、パンとお料理を楽しめるレストラン「ブレッド&カンパニー」などの新業態にもチャレンジしています。