『アンデルセン ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社アンデルセン |
---|
アンデルセン クラブファンサイト参加中モニプラにて、アンデルセンの「ヒュッゲドリンク2種」のお試しをしました。「ヒュッゲ」っていうのはアンデルセンのプライベートブランド、そうPBなんですね。アンデルセンといえばパン。パンに合うドリンクやジャム、紅茶など店舗では見えないものをいっぱい取り扱っていることを初めて知りました。こんな風に可愛い箱に入って届きました。ドリンクは2種類。1つは 「ヒュッゲトマトとレモン+10種類の野菜」2つ目は 「ヒュッゲオレンジとキャロット+7種類の野菜」です。トマトとレモンだけど、やっぱり勝っているのはトマトかな?毎晩トマトジュースを飲んでいる私はレモンと10種類もの野菜をプラスされた、贅沢な味を堪能しました。こちらはキャロット、人参が勝っていました。それでも人参ジュース、って感じはしなくて果物の香りと味が半分も入っているのですごく飲みやすかった!【ヒュッゲ】っていうのはデンマーク語。意味は「人と人とのふれあいから生まれる、温かな居心地のよい雰囲気」を表しているんだって。パンだけでなく、贈り物やパンを楽しむヒュッゲ商品がいっぱいのサイトはコチラ→ アンデルセンのパン通販サイト店舗しか知らなかったので、いろんなものがあるんだな~って結構、楽しめますよ。 ブログネタ:「一口ちょうだい」って平気?嫌? 参加中私は平気 派!だって私が「一口ちょうだい!」って言う人だから・・・ (* ̄∇ ̄*)エヘヘだって違うものを食べてたらそっちも食べてみたいな~って思うでしょ?でも嫌いな人はすごく嫌がるそうなので、誰にでも言えないね。 気をつけましょ♪「一口ちょうだい」って平気?嫌? 平気 嫌 アダムとイブのぶっちゃけ楽園
hina 2013-07-07 08:12:09 提供:株式会社アンデルセン
Tweet |
広島アンデルセン、青山アンデルセンをはじめ、全国に小売直営店舗「アンデルセン」を展開。街のホームベーカリーとして、心地よい雰囲気のもとでヨーロッパの本格のパンをお届けするだけでなく、それぞれの街にあった「the Bakery and more – パンからはじまる、ヒュッゲな暮らし。」を多彩にご提案しています。また、焼きたてデニッシュの専門店「デニッシュハート」や、パンとお料理を楽しめるレストラン「ブレッド&カンパニー」などの新業態にもチャレンジしています。