『アンデルセン ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社アンデルセン |
---|
アンデルセンさんのアンデルセン初夏の人気商品、「ヒュッゲ トマトとレモン+10種類の野菜」と「ヒュッゲ オレンジとキャロット+7種類の野菜」をお試しさせていただきました。
「ヒュッゲ トマトとレモン+10種類の野菜」は、トマトをベースに、にんじん、レタス、セロリ、ケール、パセリ、クレソン、キャベツ、ラディッシュ、ホウレン草、三つ葉の10種類の野菜をぎゅっと濃縮した野菜ジュースでレモンをプラスしてすっきりとした味に調えられているそうです。コップ1杯で1日の摂取量に必要な350g分の野菜が入っているのも嬉しいです。トマトジュースが苦手な私や息子も美味しくいただけました。
「ヒュッゲ オレンジとキャロット+7種類の野菜」は、オレンジをベースにりんご、レモンとにんじんを加えたやわらかな甘みのジュースです。セロリ、パセリ、クレソン、キャベツ、ラディッシュ、ホウレン草、三つ葉の7種類の野菜が入っています。果実と野菜の割合が半分づつなのでクセがないのでまるでフレッシュなオレンジジュースを飲んでいるようでした。
無糖・無塩・無着色の野菜ジュースなのですが野菜や果物の甘さを引き出した口当たりの良い美味しいジュースなのでおすすめです。
シンプルでオシャレなパッケージでお届けされました。贈りものや帰省のお土産にもピッタリですね♪
今朝のパンはダンディゾンのぱんです。
階段を下ったところにあるオシャレなパン屋さんです。昨日、しゅう先生が「直ぐ近くにとても有名なパン屋さんがありますよ。」と教えて下さったので立ち寄ってみました。
BL30/ゾンネンブルーメ/バゲットビオロジック
どのパンも手のひらサイズの小ぶりです。
ゾンネンブルーメは、ヒマワリの種が香ばしいライ麦パンです。これは息子がとても気に入っていました。
BL30は、バターが30%の食パンです。普段、食パンを作る時は油脂5〜10%なのでかなりリッチなパンです。口に含むと上質なバターの香りが広がって来ました。
バゲットも噛みしめるほどに味が出て美味しかったです。
しゅう先生、美味しいパン屋さんを教えて下さりありがとうございました m(__)m
ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
chima 2013-06-25 14:40:26 提供:株式会社アンデルセン
Tweet |
広島アンデルセン、青山アンデルセンをはじめ、全国に小売直営店舗「アンデルセン」を展開。街のホームベーカリーとして、心地よい雰囲気のもとでヨーロッパの本格のパンをお届けするだけでなく、それぞれの街にあった「the Bakery and more – パンからはじまる、ヒュッゲな暮らし。」を多彩にご提案しています。また、焼きたてデニッシュの専門店「デニッシュハート」や、パンとお料理を楽しめるレストラン「ブレッド&カンパニー」などの新業態にもチャレンジしています。