閉じる

『アンデルセン ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アンデルセン ファンサイト 株式会社アンデルセン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

1日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【アンデルセン】童話のパン箱 マッチ売りの少女 10名様モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【アンデルセン】童話のパン箱 マッチ売りの少女でヒュッゲな日々♪

12月1日、モニプラファンブログさん×株式会社アンデルセンさんより、素敵な贈り物が届きました♪♪箱を開けてみると、、、「童話のパン箱 マッチ売りの少女」の文字が。。。そしてさらに開けてみると、、、かわいいパンたちがた~くさん♪♪広げてみると、中に入っている紙が、アドベントカレンダーになっていて、パンの説明もあったの。でね、、、アドベントカレンダー通りにパンを置いてみました・笑子供たちと「パンのアドベントカレンダーだねっ」「この日にちの時に食べたいね~」なんて話したりして。こちらの商品、冷凍で届くので、冷凍庫に保管しておけばクリスマスまでパンが楽しめるのよ~。その日は1日。さっそく、1日のパンを食べたよ。一番手の込んでそうそうな、マッチ売りの少女のクッキーが載せてあるチョコクーヘン。「食べるのがもったいないね~、でも1日のパンだから食べようね~」なんて感じで子供たちと話しながら食べたよ。冷凍パンっておいしくないイメージだったけど、自然解凍で普通においしく食べられたよ(*^_^*)そして翌日は「シュトーレン」。”アドベントの幕開けから少しずつ切り分けて楽しみながらクリスマスの訪れを待ちわびます。”ってものなの。届いたパンは7種類。アドベントで毎日1種類づつ食べたら、7日で終わってしまうの。だから、「アドベントカレンダーでパンを食べない日はシュトーレンを少しづつ切り分けて食べようね~」なんて感じで子供たちと話をしたよ(*^_^*)アンデルセンさんのシュトーレン、私の大好きなマジパン入りなの!!シュトーレンは自分でも作るし、買うし、大好きなんだけど、マジパン入りが一番おいしいと思う。マジパンが入ってるだけで、おいしさが全然違うのよね~♪♪でね、アドベントカレンダー通りに食べてたけど、パンの誘惑に負けちゃって、、、スターのパンとマッチのパンを一気に食べちゃった・笑長男は「マッチのパン、食べるのがたのしみ~。チョコのところからパクリってしたいなぁ」なんて子供らしいことを言ってたよ♪♪次男も嬉しそうに食べてます~♪♪次の日は、クリスマスツリー中にクリームの入ったクリームパンだよ。次の日は、ハートの形のテーブルパン。そして最後は、「クリスマスミューズリーブロート」。デンマーク語でメリークリスマスを意味する“God Jul!”が書かれてます。小麦全粒粉入りの生地に、レーズン、かぼちゃの種、オートミール、白ゴマ、くるみを混ぜ込んだハード系のパン。ハード系のパンが好きな私にはと~ってもおいしいものでした。おいしかったのであっという間に食べちゃったけど、毎日、ストーリー仕立てでパンが食べられるって楽しいね。でね、長男に「マッチ売りの少女」って知ってる??って聞くと意外にも「知らない」でした!!!なので、図書館で借りて読んでみたんだけど、、、とてつもなく悲しい話なのね童話の物語はハッピーでないけど、童話のパン箱はハッピーな終わり方で、、っていう意味がよ~くわかりました。今回、幼稚園の長男が「マッチ売りの少女」を知らないってことで、わざわざ借りに行ったんだけど、「童話のパン箱」の中に、マッチ売りの少女のストーリーが書かれた小さな本があってもいいかなぁなんて思いました。パンを食べながら、子供たちに読み聞かせる、、、なんだかあたたかい、楽しい時間になりそうですね!!アンデルセン クラブファンサイト参加中

さちたろう之助   2013-12-12 03:11:26 提供:株式会社アンデルセン

企業紹介

株式会社アンデルセン

広島アンデルセン、青山アンデルセンをはじめ、全国に小売直営店舗「アンデルセン」を展開。街のホームベーカリーとして、心地よい雰囲気のもとでヨーロッパの本格のパンをお届けするだけでなく、それぞれの街にあった「the Bakery and more – パンからはじまる、ヒュッゲな暮らし。」を多彩にご提案しています。また、焼きたてデニッシュの専門店「デニッシュハート」や、パンとお料理を楽しめるレストラン「ブレッド&カンパニー」などの新業態にもチャレンジしています。






食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す