『アンドケイプラス』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
有限会社ゆたか |
---|
初秋の連休、どこへ行く?秋探しお出かけスポット!
川下りを楽しんだ後は、運動です!山寺の階段1,015段を上って、山の上からの景色を楽しみたい、と思っていました。
予定より30分遅い時間から登り始めましたが、それでよかったです。というのも夕方、だいぶ涼しくなってきてから登りましたが、
それでも半分くらい上ったところで汗だくに。息もあがってくるので、飲み物は必須です。でも大変な思いをして上った分、
上からの景色は最高で、よい風に当たることもできました。
そしてこの日のお宿は、かみのやま温泉にある古窯。
とても大きな旅館でお風呂やお食事が評判がよく、「プロが選ぶ旅館百選総合2位」のお宿だそうです。
お風呂は夜は女性が1F、男性が8Fの展望風呂、朝は反対に女性が8F、男性が1Fとなります。
8Fから見る蔵王連山は素晴らしかったです。やはり天気が良い日に来るものですね。
夜は宴会場ですき焼きや芋煮を中心にいただきました。
すき焼きはゴマダレをかけていただくもの、でちょっと変わっていました。味が濃いめになるので普通に食べたかったです。
一番おいしかったのは、ごはんの「つや姫」。ごはんが甘くさすが山形県がアピールするだけあるな、といったごはんでした。
そして次の日の朝は朝食会場でブッフェです。
いろいろあって迷ってしまいます。朝からさすがにカレーや揚げ物は無理なので、お魚やお野菜を中心にいただきました。
お味噌汁には菊が入っていました。こちらの地方では菊の花も食べるそうです。お味はそんなにないので食べやすいです。
さあ、用意をして2日目も楽しみましょう。
古窯
山形県上山市葉山5-20
codomo 2013-09-23 08:44:47 提供:有限会社ゆたか
Tweet |
ジュエリーブランド「TiO・ティオ」を中心にインターネット販売を展開しております。
定番から個性的なデザインまで、幅広く取り揃えたセレクトショップを目指しております。