閉じる

『アンドケイプラス』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アンドケイプラス 有限会社ゆたか

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【商品のモニター様の募集】インナー来社型フィッテイングのご協力のお願いです!!

株式会社HRC

3

1日前!

プレゼント

【商品のモニター様の募集】インナー来社型フィッテイングのご協力のお願いです!!

もっと見る

【ダウンジャケットの日々の汚れを泡で拭き取る!】水不要アウターウェアクリーナー

トキハ産業株式会社

30

2日前!

プレゼント

【ダウンジャケットの日々の汚れを泡で拭き取る!】水不要アウターウェアクリーナー

もっと見る

足指広がり、ムレにくく、快適なはき心地。5本指ソックス(紳士)

株式会社シャルレ

20

本日締切!

プレゼント

足指広がり、ムレにくく、快適なはき心地。5本指ソックス(紳士)

もっと見る

正しいフォームでのトレーングをサポートする次世代レギンス✨BELMISE FIT『リムーブレギンス』モニター30名様♪

株式会社ファストノット

30

2月11日(火)まで

プレゼント

正しいフォームでのトレーングをサポートする次世代レギンス✨BELMISE FIT『リムーブレギンス』モニター30名様♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【アンドケイプラス】初夏に似合う♪ドロップモチーフロングピアスをプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

黄疸

私が出産した病院では、産後の入院は基本的に5日です。
でも、経産産&希望者は経過が良好なら3日で退院させてくれるのです。

出血が多かったからどうかな~とは思いつつ、上の子たちの事も心配なので一応3日退院の希望はだしておきました。

すると、私も赤ちゃん(三男なので三郎と呼ぼうかな)も問題なし!
あんなに出血が止まらなくて大騒ぎしたのに、貧血にも引っかからなかったのは自分でビックリしました。
人間の回復力って凄いな~

と、いう訳で3日で退院して家でゆっくり・・・・出来る訳もなく、待っていたのは赤ちゃん返りして我儘になっている3歳児と6歳児でした。

まぁ、3日とはいえ色々我慢していた部分もあるのでしょうから甘えさせてあげよう!!
ありがたい事に三郎はほとんど寝ているし、授乳の時間以外はほとんど手のかからない大人しい子、だから上の子たちを構ってあげる事も出来ました。

でも・・・・新生児ってこんなに静かだった??
そのうち、終始抱っこじゃないと泣きやまない~~ってなるんだっけ??
それとも、2週間も早く産まれてきたからまだお腹のなかに居ると思ってるの??
いや、性格??

とにかく今までとはちょっと違うな・・・くらいに思っていた出産5日目。
5日目は病院に一度戻って再度赤ちゃんの検査などをする日です。
(通常だとここで退院が決定する日)

で、三郎を預けて待つこと一時間。
「三郎くんのお母さん、先生がお話があるという事なのでこちらへ」
・・・・・お話??
嫌な予感。
そしてその予感は的中
「三郎君のの黄疸の数値が高いので、これから入院してもらって治療をします」
ですって(@_@;)

数値的にもギリギリ治療が必要なくらいで、しかも黄疸なんてみんな出るんだからたいしたことではないそうですが、それこそ彼がお腹の中で誕生したその時からず~っと一緒に居たのに離れ離れにさせられる事に、うかつにも泣いてしまいそうになりました。

でも、治療は大切!!
付添入院は出来ないので、三郎君だけ預けて私は3時間ごとの授乳の許可を得て病院に通う事にしました。
(母乳育児が軌道に乗りかけだったから下手に辞めたくなくて頑張ったけど、3時間ごとって結構大変でした)

黄疸の治療は、まず
①24時間光治療。
②数値が下がれば一度光治療終了し一日退院
③終了後24時間後に再検査して、光治療をしていなくても数値があがらない事を確認出来れば完全終了
④数値があがるようであれば①へ戻る
という流れです。

三郎くんはありがたい事にスムーズに①~③のワンクールで終了。

中には3クールとかの人もいるみたいなので、それはそれで毎日毎日病院通い&赤ちゃんも毎日採血されるので大変そうです。

ちなみに三郎君の数値は
5日目 18.0(18から治療が必要)
6日目 15.0(光治療24時間後)
7日目 15.5(光治療終了後24時間後)
でした。

そして、看護師さんに聞いた話では、黄疸がでていると体がしんどくて元気がなかったり、あまり泣かなかったりする子もいるらしいです。

なるほど~うちの三郎が元気がなかったのは黄疸のせいだったのか~

と納得していると
「でも、三郎君は元気がないって感じはあんまりしませんでしたけど」
と看護婦さん。

あれ??
じゃ~ただのマイペースな性格って事??
まぁ、何はともあれ無事におうちに戻ってこれて万々歳!!

tommy616   2013-06-22 13:52:28 提供:有限会社ゆたか

企業紹介

有限会社ゆたか

ジュエリーブランド「TiO・ティオ」を中心にインターネット販売を展開しております。
定番から個性的なデザインまで、幅広く取り揃えたセレクトショップを目指しております。

ファッション のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す