閉じる

『anewファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 anewファンサイト 株式会社ナチュラルグループ本社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

2日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

80種類の自然が生きた植物発酵食品“クシ酵素”モニター募集 第4弾!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

80種類の自然が生きた植物発酵食品“クシ酵素”取り入れてます

好き嫌いの多い娘は、喘息持ちで季節の変わり目など体調を崩しやすいので困っています。
苦手なものも多くて免疫力が高いとは言えないんだろうなぁ・・・と思っていました。

株式会社ナチュラルグループ本社さんのプロジェクトで
80種類の自然が生きた植物発酵食品“クシ酵素” 10gのスティックタイプを20本をモニターさせていただけることになってから毎日せっせと食事に入れて摂取するようにしています。


<クシ酵素って?>
①クシ酵素は、食材、陰陽バランス、マクロビオティックの理論に基づいて作った「植物発酵食品」です。
玄米菜食が難しい方にも、そのエッセンスを取り入れていただける食品として、マクロビオティックの世界的権威である
久司道夫先生にレシピ開発をお願いし、そのお名前をいただきました。

②雄大な大自然が広がるアニューブラジル農場で豊かに育った穀物・野菜・果物・豆類など、
植物のみ80種類が主原料。植物のエネルギーがたっぷり詰まっています。

③アニューブラジル農場では、IBD(ブラジル有機認証機関)の指導下にて、農薬を使わずに栽培しています。
保存料は使用していません。

④現地で湧き出す超軟水のミネラルウォーターで仕込み、じっくりと6か月間、発酵・熟成させました。

⑤酵母発酵、乳酸発酵、酢酸発酵の3段階の発酵により、甘みと酸味がほどよく調和し、深みのある
フルーツソースのような味わいになっています。


最初はそのまま飲んでみたのですが、甘くて酸っぱくて・・・そのままだとちょっと辛いな、と思ったので
お米3合に対して10gを入れて炊く、というのがここのところの定番。



色と香りはありますが、味はそんなに変わらず甘みがちょっと増したご飯、位の印象です。

あとは冷しゃぶに掛けたり、にんじんシリシリの調味料として使ったり、トマトに掛けたり、カレーに入れたりと色々な料理に使いまくっています。


一回使いきりのこの10gのスティックは使い勝手もよいし、量の加減ができていいですね。

クシ酵素を取り始めてから、便秘がちだった娘も毎日お通じがつくようになったし、ここのところ暑くなったり寒くなったり不安定な気候ですが体調も崩していないというのがすごーーく嬉しく頼もしいです!

アニューは自然食品を色々扱っていて、ちょっと遠いのですが時々行っては野菜や子供のお気に入りのお菓子を購入したりしています。クシ酵素も80種類もの自然が入った体に優しい発酵食品だというので上手に毎日の生活に取り入れて家族の健康を維持したいなぁと思います。

anewファンサイトファンサイト応援中

gigaeater   2010-05-27 07:03:22 提供:株式会社ナチュラルグループ本社

企業紹介

株式会社ナチュラルグループ本社

1972年の創業以来、私たちは安易に薬や病院に頼らず、安心安全な食を通して自分の健康は自分で守る、地域の健康は地域で守るというanew運動を推進してきました。  

anewは、agriculture(農業)arcadia(理想郷)、natural(自然)、earth(地球)、 wellness(真の健康)の頭文字をとったものです。

売る人、買う人、作る人が三位一体となって、消費の力で社会を変えていく、健康や環境にやさしい商品を選ぶことで、子どもたちのより良い未来につなげていく、それが私たちの願いです。

ご家族の健康を願う方、健康やエコに関心のある方、美味しいものが大好きな方など、皆さまのお役に立てれば幸いです。

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す