『インテリア雑貨セレクトショップ 「アンジェ web shop」』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
アンジェ web shop |
---|
アンジェ web shopさんが販売する、
『SALZBURG ザルツソルト』のガーリックとブレンテッドハーブを使ったレシピコンテストに参加します
エントリー記事は、コチラ。
今日、ランチに作ってみたのは、
アスパラとエリンギのペペロンチーノ&ハッシュポテトです。
お湯を沸かしている間に、まずはハッシュポテトを作ります。
ジャガイモを千切りにします。
メークインより、男爵のが良いと思います。
ラップの上に薄く並べて、包みます。
こんな感じで。
このまま、レンジでチン。
30秒程度でOKです。
熱いので、取り出すときは、気をつけて下さいね
チンしたことで、ジャガイモのでんぷん質が、
接着剤代わりになって1つにまとまります。
これを、オリーブオイルをひいた
フライパンで両面焼きます。
焼きあがったら、ザルツソルトのブレンテッドハーブと、
粉チーズをふりかけて、完成。
外はカリっと、中はほくほくのハッシュポテトの出来上がり。
ブレンテッドハーブのにおいが、食欲をそそります
続いて、パスタの下準備。
アスパラ・エリンギを一口大に、切ります。
アスパラの根元は固いので、皮をむいてくださいね(基本?)
ここで登場するのが、
じゃーーーーん
ザルツソルトガーリックで作っておいた、塩豚です。
豚バラスライスの両面に、ザルツソルトガーリックをふって、
チルドで3時間以上寝かしたもの。
塩豚は、我が家の常備品。
豚バラでも、ブロック肉でもOKですが、
「塩をして、寝かせる」
このひと手間で、まるでブランド肉のような美味しさになるうえに、
1ヶ月くらい保存できますv
今回使ったのは、特別なお塩ですから(笑)
いつもよりグレードUPの塩豚です
この塩豚を、一口大に切って、炒めます。
油はお肉から出てくるので、油は不要です^^)
火が通ったら、種を抜いた鷹の爪・アスパラ・エリンギを加えます。
塩豚に、しっかり下味が付いているので、
炒めるだけでOKです。
そこに、ゆであがったパスタを加えます。
よ~くからめて、ザルツソルトブレンテッドハーブを少々。
ザルツソルトをダブルで使った、ペペロンチーノの出来上がり
ハイ、完成です
では、早速、いただきまっす。
ハッシュポテトも、ペペロンチーノも、
深~いお味。
ザルツソルト以外の調味料は、全く使っていないのに、
この複雑なお味は、ザルツソルトだからこそ、なせる技ですね
ザルツソルトは、焼くだけ、炒めるだけで、
いつもの料理が本格的な一品に変身する、魔法のお塩でした。
モニターさせていただき、ありがとうございました。
レシピコンテスト!~ハーブをブレンドした天然岩塩「ザルツソルト」レシピ大募集~ ←参加中
さきゅ 2009-09-07 13:57:00 提供:アンジェ web shop
Tweet |
「気ままな暮らし」をテーマにシンプルで楽しい暮らしを提案するライフスタイルSHOP。
インテリア・ファッション・フードまで、楽しいエッセンスを含んだアイテムを取り揃えています。