閉じる

『天真堂ショップ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 天真堂ショップ 天真堂ショップ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【男女兼用ボディソープ】 TOWAZ スクラブボディウォッシュのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

4日前!

プレゼント

【男女兼用ボディソープ】 TOWAZ スクラブボディウォッシュのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

くすみ、乾燥、黒ずみ…お肌がゴクゴク飲むように浸透する高品質プラセンタジェルで、明るいトーンのうるおい白肌へ♡

株式会社フレージュ

5

5日前!

プレゼント

くすみ、乾燥、黒ずみ…お肌がゴクゴク飲むように浸透する高品質プラセンタジェルで、明るいトーンのうるおい白肌へ♡

もっと見る

毛穴の黒ずみもメイクもしつこい日焼け止めもスッキリ洗い流して明るい美白肌に。無添加手作り洗顔石鹸 「漆黒」30名様

アンティアン

30

7月5日(金)まで

プレゼント

毛穴の黒ずみもメイクもしつこい日焼け止めもスッキリ洗い流して明るい美白肌に。無添加手作り洗顔石鹸 「漆黒」30名様

もっと見る

ナノファイバージェル配合!NIJI RHYTHMIC シャンプー&トリートメントモニター20名様募集!

株式会社スターネット

20

4日前!

プレゼント

ナノファイバージェル配合!NIJI RHYTHMIC シャンプー&トリートメントモニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【現品10名】美白+保湿のボディケアシリーズ★発売記念モニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

★美容★インバス・アウトバス両方でボディケア

大事なお知らせがあります。
この記事内容の前提条件になりますので、必ずお読みください。


→ ■ お知らせ ■
 ←






以前
もお試しした 天真堂さんの ボディケアコスメが今回のお試しです。



エニシングホワイト
は良かった!私が今まで使ったオールインワンゲルではNo.1です。
クリームなしでも余程の粉ふきじゃないなら 単品でいけます。他のは全滅。いけるのは今のところこれだけです。





今回は美白・保湿のボディケアライン。インバスで使う入浴剤とアウトバスで使うボディジェルの2つ。


まず、パッケージが可愛い!これは大事ですよ。やっぱり 洗面台で女子力の高いボトルが並んでいる方が 気分的にもいいし、男性から見ても 生活感あふれるラインナップよりは 好印象じゃないかなと思います。


これ、入浴剤もボディジェルも同じボトルなんですよね。1プッシュ1ml出るポンプボトル。
これが吉と出るか凶と出るか。




では まず バスミルクからご紹介しましょう。


ボディオール バスミルク
 200ml¥1890






10lのお湯に対して 1プッシュ(1ml)なので、お風呂のお湯量によって使える分量は変わりますね。


はい、計算。
うちのお風呂はハイツの狭いタイプなので1回でわかすお湯量は140lです。140lで 14.3回使える計算です。1回あたりのコストは132円程度。
その他 160lでは12.5回分、1回あたり152円程度。180lで11.1回分、1回あたり170円程度となります。


比較対象がイオンとかの1包20円から、高級品だと数百円とか、幅ひろいんですけど、同じ顧客層が好きそうなもの・非分包タイプで比較すると、クナイプローズが大ボトルの市価で大体1回100円前後(200lのお湯量で計算)。バストロジーの本品の定価計算で大体1回90円程度。市価だともっと安くなりますから、分包タイプではない部類としてはそれなりの価格ですね。
分包タイプのバラエティストアで販売されているものと おおよそ 同じくらいの価格帯だと思います。


ポンプボトルなので、微調整が効く反面、回数押す必要があるのが若干面倒くさいかも。更に言えば 押すと結構ハネる。
まあ 専用ボトル開発しだすと 価格に跳ね返ってしまうし、見た目がよくなくなるので、微妙なところですが、ヘッド部分がもう少し大きいと押しやすいとおもいますね。特に入浴時手がぬる付いている状況だと小さなヘッドは押しづらい。それか、哺乳瓶みたいにメモリつきのボトルにしてくれたらいいのに。その時に、ひっくり返した状態で何ml入ったかわかるものだとなおよし。




この商品のメイン効果は「保湿」。カミツレエキスとグリチルリチン酸2Kの2つの有効成分に 13種類の植物エキスがお湯に溶け込んで、いわば 美容液風呂を作ることができる、というもの。
それらをうまく混ぜてくれるのが いわゆる乳化剤です。なので、お湯に入れた途端にお湯が乳化して白濁するのですね。

わかりやすいようにコップに入れてみた


濃い色のピンクの液がお湯にとけこむとパステルなピンクに。良い香りもするし、リラックスには最適。

お風呂上りの肌は・・・いつもよりはしっとり、と感じましたが、やっぱりいつものボディクリームには負けますね。一般的な入浴剤よりはうるおいますが、時間が持たない印象でした。肘とかヒザは粉吹いちゃったし。
それと 残り湯がお洗濯に使えないのが主婦的にイタイ。これだけはなんとかして欲しいですね。








ボディオール ボディジェル
 200g¥1890





こちらはホワイトニング効果のあるボディジェル。
コラーゲン・ヒアロルン酸・プラセンタの三大美容成分を高分子・低分子の2種類で配合し、表層と角質層の中の2層で働くように設計されているそう。
更にニンジン・トウキ・エイジツ・クワ・カンゾウ・ワレモコウ・シャクヤク・キダチアロエ・クララの植物エキスも入っているそうですよ。前のエニシングホワイトの紫根といい、結構漢方っぽい処方ですね。


まあ、保湿系は定番だとおもいますが、グリチルリチン酸2Kの消炎作用がやはりメインになりそうですね。具体的にどれが医薬部外品指定の成分かは書いていないように思えるのですが、グリチル~は確かに効果があります。実際に系統の薬剤が外用薬・内服薬でもあるくらいだし、私も随分と長く飲んでいました。
甘草に含まれる成分なのですが、こちらはそのグリチルリチン酸2Kにくわえ、甘草フラボノイドも配合しているようです。こちらも薬用VCなみに効果があると言われる美白成分。


甘草大活躍し過ぎだよ!笑


むしろ 甘草を中心に据えた商品があってもいいかもと思えるほど。


こちらはプルプルの白いゲル。
結構かためなので、手の甲にのせても崩れません。


のばすとなめらかに伸び、潤いが広がります。潤いだけで比べるなら 入浴剤より やっぱりこっちのほうがいいような気がする。重ね使いがベストでしょうけどね。


ただ、浸透抜群!っていうわけじゃないです。重めのゲルなので、ベタつき苦手な人はダメな質感かも。塗ってしばらくはベタつきを感じますが、しばらくすると完全にべたつきが





消えるので、成分というより基剤のせいといった印象。潤いの保持力はそこそこ。クリーム系のものほどはないけれど、ローションよりはもつかな。


ただ やっぱり肘やヒザのかさつきには物足りない。それ以外のところには最適です。
美白効果はしばらく使ってみたけど、やっぱりわからない。そんなのはどこのメーカーのものでもすぐに分かるもんじゃなくて、何本も使わないと多分見えてはこないと思います。でも、保湿力は確かだし、いい商品だと思います。香りも強すぎず。


ゲルを目指すなら、ニベアの日焼け止めジェル
を見本にしてほしい。あれは本当に秀逸。べたつきなし、潤いあり、軽く伸びる。日焼け止めとは思えない。もう何年もリピしてるけど、あれを超える新商品がいまだに出てこない。近いレベルのものはあるけど。春過ぎると スーパーやドラッグストアでテスターおいてるので参考にして欲しいですね。










http://monipla.jp/bl_rd/iid-1836447895510225d6a6909/m-4fdb345ee3b64/k-1/s-0/

みこみこ   2013-03-06 22:08:11 提供:天真堂ショップ

企業紹介

天真堂ショップ

さまざまなエイジングのお悩みに
・効果が出る
・簡単に続けられる
・安心して毎日使える
3点にこだわり、製品を開発・販売しています。
肌に不要なものは与えず、必要なものだけを補う事で、素肌の底力を実感してください。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す