閉じる

『青山ガーデンファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 青山ガーデンファンサイト 株式会社青山ガーデン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

株式会社KAWAGUCHI

30

7月2日(火)まで

プレゼント

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【電気代0円】キャンドルのように灯るソーラーライト「ロイヤルローズ」モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

デル

焼死したソニーのVAIOは見捨てられました。

あまりにも不具合が多過ぎてなんども修理を繰り返してきたけれど、あと数ヶ月!使命を果たしたらお役御免、優雅な定年退職?だったのに。

修理代6万8千円ってなんすか?
ざけんなよ!こんな気持ちです。しかも焼け死んでるって・・・これ使用者のせいなの?

どのみちデータは全部ぶっとんで廃人ならぬ廃パソになってる様子、だったら新しいの買って出直そうぜ、と相成りました。とほほ


いろいろ検討した結果、DELLが比較的安価で中古なんかも各種出そろってる感じ。うまく行けば2万円くらいで買えそうじゃん。


掘り出し物を見つけて、さっそくこま2号へ連絡。
ここ最近は研究室に籠もりっきりな日々のようでなかなか返事がもらえない。早くしないと売れちゃうよ〜的心理が働いて焦りまくる。

あとはポチッとするだけにスタンバイしてると、「cpuいくつ?」

なんじゃそりゃ?次から次へと得体の知れないアルファベットの羅列が送られてきて、半世紀オバさんお手上げ。「メモリ増設出来るから」と頓珍漢な回答で忙しいこま2号をイラつかせた模様(笑)

要するに、2万円ほどのパソコンではスペックが足りんということで、どんどんお値段もよろしくなって最終的にDELLの4万円程のものに決めました。

パソコンを比較検討しながら徐々に値段があがっていったのと、修理で7万近いということが、安い買物が出来て良かった!という大変な勘違いを巻き起こしたのだった。



諭吉カルテットをたずねて三千里


私が思うに・・・

DELL → 出る

音がよくないわ〜っww
もう少し早ければ楽天優勝セールで買えたかも・・・

にほんブログ村
にほんブログ村ランキング参加中です。 
夏にはiPhone落として修理したバッキャローに
パソコンを買い与える私に応援のポチお願いします。
【電気代0円】キャンドルのように灯るソーラーライト「ロイヤルローズ」モニター募集

なまわさび   2013-10-09 01:35:01 提供:株式会社青山ガーデン

企業紹介

株式会社青山ガーデン

青山ガーデンは国内外の様々なガーデニング用品を取り扱うライフスタイル専門店です。『お庭やベランダでもっと快適に過ごしてもらいたい』、そんな思いでアイテムを取り揃え、これからも皆様のガーデンライフをサポートし続けてまいります。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す