閉じる

『青山ガーデンファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 青山ガーデンファンサイト 株式会社青山ガーデン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

株式会社KAWAGUCHI

30

3日前!

プレゼント

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【レシピ募集】わたしのとっておき!ハーブレシピを大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【モニプライベント】ハーブレシピ大募集~

モニプライベントに参加しています。[株式会社青山ガーデン]わたしのとっておき!ハーブレシピを大募集!「お題」ご自慢のハーブを使ったお料理レシピを教えてください!ハーブの部類で今まで使った中で思い出されて画像があるのは、<スプラウト(かいわれ大根やらブロッコリーやらキャベツやらの芽)>これ、ハーブかな^^;スプラウト栽培ですが、平皿にスポンジで栽培するとすくすくと育ちます。色どりや風味に、冷奴や梅うどんの上に飾りました。<ミント>モヒート!美味しいです。大好きです。(材料)・ミントの葉・氷・炭酸水・砂糖・柑橘類の果汁(レモンとか、カボスとか、ゆずとか)・ホワイトラム (バカルディなど)(作り方)・グラスにホワイトラムと砂糖をお好きな分量入れて混ぜる。・柑橘類の果汁などを入れる。私はさらにしそジュースも入れたことがあります。意外とイケます。・氷とミントの葉を入れる。・炭酸を注ぐ。・軽く混ぜて、ミントの葉をかざるなりして、飲む。自分で栽培したミントは、フレッシュの葉っぱで入れられるほど分量がなくて、ブログのお友達に教えてもらった「ミントと水をミキサーにかけて氷にする」方法で使いました。なので、作り方としては「氷とミントの葉を入れる」ところを「ミント氷」を入れていました。少ないハーブでも最大限有効に使えて良かったです。・よもぎよもぎ餅です。餡こを餅につつむ時間がなくて、別添えです。<よもぎ餅>のおおざっぱな作る流れとしては、・よもぎ餅は、餅を分量だけ餅つき機で蒸します。蒸しあがったら餅つき機で「つく・こねる」します。 (機種によって工程が違うかと思うので、それぞれのメーカーの取説通りでよろしくおねがいします。)・よもぎは入れられるだけ多めに使い、よくゴミを取って洗い、さっとゆでて水に取ります。・時間でつき上がってきたら、水にとっておいたよもぎをぎゅっとよく絞って、つけてきた餅に少しずつ投入。さらに「つく・こねる」します。・よさそうだったら取り出し、平たい場所に置きます。・あずきは、いつもひと様に煮てもらうので煮方がわからんww  すみませんww 餡こは塩で味を取ります。そのあとで砂糖を入れて味を見ます。 つぶあんのほうが楽だし、味も好きですw・餅にくるんで出来上がりです。いろんなハーブを育てて、料理に使えるのって良いですよね~。洋風な魚料理とかにも育てたハーブをぜひ使って作ってみたいけど。何を育てたらいいかがわかってない..

モニカ33   2014-01-23 19:55:12 提供:株式会社青山ガーデン

企業紹介

株式会社青山ガーデン

青山ガーデンは国内外の様々なガーデニング用品を取り扱うライフスタイル専門店です。『お庭やベランダでもっと快適に過ごしてもらいたい』、そんな思いでアイテムを取り揃え、これからも皆様のガーデンライフをサポートし続けてまいります。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す