閉じる

『青山きもの学院』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 青山きもの学院 青山きもの学院

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【10名様に当社のオーバーパンツをプレゼント!】オーバーパンツに関するニーズアンケート

株式会社チュチュアンナ

10

1日前!

プレゼント

【10名様に当社のオーバーパンツをプレゼント!】オーバーパンツに関するニーズアンケート

もっと見る

NEW

【10名様にUVカットアームカバープレゼント!】紫外線対策グッズに関するアンケート

株式会社チュチュアンナ

10

1日前!

プレゼント

【10名様にUVカットアームカバープレゼント!】紫外線対策グッズに関するアンケート

もっと見る

NEW

【5名様にレディースパジャマをプレゼント!】機能付きパジャマに関するニーズアンケート

株式会社チュチュアンナ

5

1日前!

プレゼント

【5名様にレディースパジャマをプレゼント!】機能付きパジャマに関するニーズアンケート

もっと見る

NEW

【当社のマタニティアイテムをプレゼント!】お試しモニター大募集!

株式会社チュチュアンナ

10

1日前!

プレゼント

【当社のマタニティアイテムをプレゼント!】お試しモニター大募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

☆無料☆ 着付け教室体験モニターさん大募集! 【東京】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

着付け教室無料体験

先日、青山きもの学院
さんの着付け教室の無料体験に参加させていただきました。

青山きもの学院
では道具や器具を使わない昔ながらの手結びによる着付けをモットーに指導していらっしゃるそうです。

祖母から母へ。母から娘へ。と受け継がれてきた着付け。
青山きもの学院
は母のような存在になりたいとのこと。

だから、道具や器具を使わない昔ながらの手結びなんですねぇ。。。


今回の体験では
・お教室の説明
・トルソーへの着付けデモンストレーション
・着付け体験(着付けてもらう)
・おでかけ

…の流れでした。


でも、今回は参加者が私1人だったので。。。
何かやってみたいことがあれば…と、言われたので。。。

もうすぐ浴衣の季節なので、半幅帯の結び方をリクエストしました。


一応ね、一応。。。何となく浴衣は着れるんだけどね。。。
毎回ネットで着付け方法を確認しつつ…

帯も、何となくなくな感じで、文庫を作ってるんだけど、毎回違う形になるのよねぇ。。。

と、いうことで、基本の文庫を。



まずは、トルソーへの着付けデモンストレーション。


もちろん、着物を着せるところから見せてもらいました。












きれいに見せるためのこういう↓ポイントを客観的にみることができるのがいいね。







デモンストレーションが終わり、私にも着せていただきました。


帯を結ぶ前にリクエストの半幅帯で文庫の結び方レッスン。




教えてもらいながら自分で。。。




大まかな流れは会ってたみたいなんだけど、ところどころ気をつけるポイントを教えてもらって、かっちりと結べました。。。

よし、これで今年の夏も浴衣でおでかけできそ~!


さてさて、その後。。。
着物にあった帯を結んでもらい。。。






ちょっとお散歩してきました。

歌舞伎座まで♪




ちょうど歌舞伎見物のお客さんが多く、たくさんの人が写真を撮っていたので、私も紛れて写真を撮ってもらってきました(笑)




通常、この体験コースは開催されていないとのことですが、浴衣の季節には短期レッスン(?)みたいなものは開催されているそうですよ~。

着物はちょっとハードルが高いと言う人でも、浴衣ならチャレンジしやすいんじゃないでしょうか??


何か新しいことを始めたくなる季節。着付けなんていかがでしょ??




青山きもの学院ファンサイト参加中

Misa   2013-04-15 13:00:00 提供:青山きもの学院

企業紹介

青山きもの学院

青山きもの学院では、器具や道具を使わない昔ながらの “手結び” を基本に、より美しく着付けるためのカリキュラムを創り上げました。
“青山品質” を掲げ、オリジナル教本を用い、少人数制クラスで、講師や研修生による丁寧な指導が信条。

ファッション のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す