閉じる

『あおゆずファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 あおゆずファンブロガーサイト 株式会社にっぱん

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【青柚子二子玉川】1月20日(水)XLVワイン&いちごデザートモニター募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

和の雰囲気の中でヴィトンのワインを堪能 @ 青柚子

昨夜は、ゆうちゃんと、二子玉川の柳小路の中にある和食屋サン青柚子でまったりと語ってきました京の町家をイメージしたという一角柳小路。先日の奈良旅行を少し思い出しました「AEN GRANDE 二子玉川店」のあった場所に少し前にOPENしたお店で、一度行きたいと思っていたんです。産地指定の魚介類、野菜などを使った大人向けの居酒屋というコンセプトのお店です。入るとまず、こんな空間があって、雰囲気が抜群です。お部屋にご案内いただき、2人用のかなり心地よい空間でゆったりとしたお時間をすごさせていただきましたお部屋にご案内いただくと、そこにはサプライズのお花のプレゼントがあり、ちょっと感動今回は、XlVワイン&Specialいちごデザートを堪能するというプランだったので、お席にはXLVのグラスもセッティングされていましたXLV Blancぶどうの品種は、グルナッシュブラン、ヴィオニエ、クレレット、ルサーヌの4種類グルナッシュブラン以外は聞いたことのないぶどうばかりで味の想像がつきませんが、とりあえず香りを・・・フルーティーで華やかな香り一口口に含んで・・・これ!好きですフルーティーで華やかな香りから抱いた期待を裏切らない華やかな味わいのコクのある白ワインそれもそのはず、6~8ヶ月の熟成させているのだそうですカンパチのカルパッチョさっすが築地から仕入れる鮮魚が自慢のお店というだけあって、かな~りクオリティの高いお魚臭みのあるカンパチの苦手な私ですが、これは全然臭みがなくて、ドレッシングも美味しくさっぱりといただくことが出来ましたこの酸味の利いたドレッシングが白ワインとも好相性で、ついついワインが進みます実は、ゆうちゃんがお酒あまり強くないので、二人分(4杯)飲んじゃった~バーニャカウダ・ヤーコン・きゅうり・ミニトマト・大根・蕪・ほうれん草・ニンジンどのお野菜もオーガニックだそうです。皮付きのニンジンはとっても甘みがあって、ニンジン特有の臭みがないので食べやすいそして、このバーニャカウダのソースはかな~りオススメガーリックやアンチョビの味の突出したバーニャカウダソースが苦手な私ですが、これは全然それがなく、とってもクリーミーでマイルドなソースで美味しくいただくことができますヤーコンはお芋の仲間なのですが、お芋というよりもフルーツ甘みがあってみずみずしくて美味しい~若鶏半身揚げこれは、同店の名物料理!!若鶏の半身揚げの登場ですお部屋に運ばれてくるときからものすごく香ばしいフライドチキンの香りに二人ともちょっと興奮目の前で切り分けていただけます。でも、サーブしてもらうのは途中まで最後まで骨についた部分までホジホジいただきましたよだって綺麗に食べてあげなきゃ鳥さんに申し訳ない!!XLV Rougeチキンに合わせて赤ワインもいただきました。ぶどうの品種は、シラー、サンソー、グルナッシュなんとなくちょっぴり渋そうなイメージでしたが、とりあえずまずは香りを・・・むうぅ??なんか鉄っぽい香りがします。。。これ、苦手かも・・・口に含むとやはり鉄っぽい感じが広がり、私は苦手なワインでした。それでも、鳥と一緒に飲むと少し果実実も出てきて不思議でした。白苺×桃苺のデザート赤と白の苺のデザート信じられないくらいに甘い苺で大満足~スパークリングワインこのスパークリングワインはかな~りすっぱくて、これだけだとちょっと・・・実は、お店からのプレゼントで、スパークリングワインとプラセンタリキュールをいただいちゃったんですというわけで、スパークリングワインに早速プラセンタリキュールを加えてみました。プラセンタリキュールはそのままだと少し甘みがあります。ところで、プラセンタって最近色々と商品が出ていますが、どんな効果があるかと言うと・・・『新陳代謝』が活性化し『疲労回復』『滋養強壮』『しっとり滑らかな素肌』が実感できるそう。しかも、『肝機能』の働きを高める作用もあるそうで、ゆうちゃんの分までワインを飲んでしまった私にはぴったり!?にしても、さすがに昨夜は飲みすぎたみたい。今日は二日酔いはないのですが、お腹の調子が優れません。。。今晩もワインの美味しそうなイタリアンに行くのに・・・どうしようかな?ま、控えめに・・・とにもかくにも、ゆうちゃんとはクリスマスパーティーで会う予定が、彼女のおばあちゃんが容態が悪くて会えず、2ヶ月ぶりくらいに会ったのですがゆったりとした2人用のお部屋でしっとりまったりと積もる話をすることができました。かなり居心地の良いお店で、お料理も美味しいし、是非またお邪魔したいと思います。浜松町にもお店があるそうで、そちらは会社からも近いので、今度はそちらにお邪魔するのもいいかも!ちなみに今回いただいたワインXLVのホームページはこちら▼http://www.xlv-wine.com/index.htmlあおゆずファンサイトに参加中

Hiroko   2010-01-21 14:40:19 提供:株式会社にっぱん

企業紹介

株式会社にっぱん

生ピアノが演奏する世界でジャンルを問わないオリジナル料理をワインと共にお楽しみ頂けるAOYUZU(恵比寿店)  とことん魚にこだわった魚河岸料理の店、青ゆず寅(丸ビル店)  旬の魚と野菜を使った三ツ星居酒屋、青柚子(秋葉原店・浜松町店・表参道店)。同じ「あおゆず」でも、それぞれの場所に合ったお店作りでお客様をお迎えします。個性あふれる「あおゆず」をどうぞご利用ください。

説明1
説明2
説明2
説明2
おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す