タンパク質研究のアプロサイエンス ファンサイト/モイスティスト フェイスウォッシュの口コミ(クチコミ)・レビュー(Cherryblossomさん)

株式会社アプロサイエンスのヘッダー画像

レビュー

こんばんは日々、肌のお手入れをしているつもりでも、この時期は特に紫外線を浴び…エアコンの送風で乾燥しがちでシワになりやすい…外気や汗で皮脂の増加、そして毛穴や角質に汚れがたまっていく…少なからず肌への負担が増え疲れている方も多そうですね。私は肌が白く、敏感で乾燥肌!すぐに紫外線吸収してしまうので、日焼け止めや日傘は必須アイテム!この夏はハリもツヤも減り、より乾燥肌が目立っている状態です。そんな中、とても気になる素敵な商品がが本日届きました!株式会社アプロサイエンスさまより≪モイスティスト フェイスウォッシュ≫という洗顔料です。~特長~・ナノ化ダイズ油脂肪酸(ダイズ由来の天然洗浄成分・ナノソイ)をコロイド化して、 肌表面の目に見えない細かな溝やくぼみに溜まった汚れや古い角質をやさしく落とします。 さらに肌と同じ弱酸性の、刺激の少ない泡が、肌を守りながらうるおいを保ちます。・≪ナノソイ≫がくすみやザラつきの原因となる毛穴の汚れや古い角質を取り去り、 保湿成分「グリコシルトレハロース」で肌にうるおいを与えてくれるそうです!・肌に優しく弱酸性の保湿成分たっぷりの きめ細かい泡で、洗顔後はつっぱらないとの事。・着色料、防腐剤を一切使っていないので、敏感肌の私にはピッタリ^^洗いあがりが楽しみになり、さっそく≪モイスティスト フェイスウォッシュ≫で洗ってみました~洗顔した感想~普段から、泡立てネットを使ってアワアワにして洗顔している私。洗顔は泡で洗うのが一番肌に良いから!と教えられて育ってきました。こするのはもちろんご法度ですが、指の指紋でさえ肌には傷がついてしまうんですよね同梱されていた袋の裏に泡立て方が書いてありましたうまくいく泡立て方のコツを書いてくださってたので、まずは手だけで泡立ててみました♪…が、まだ少し力が入ってたのかうまくいきませんでした。というわけで、手持ちの泡立てネットを使ってみることにしました★1回の使用量は、大豆1粒分との事… このくらいでOKでしょうか^^ シャカシャカ…(*ノ・ω・)ノオオッ片手では持ちきれないほど泡立ってきましたすごいボリュームで自分撮りは厳しくなって…というわけで、リビングでくつろいでた彼を呼びだし、撮影依頼ちょっと泡がしぼんでしまいましたが、きめ細かい泡の感じが伝わりますでしょうか^^『泡なくなる前に顔にのせたら?』と言われたので、そっとのせてフワフワな泡でまんべんなく…手に触れる泡の感触が普段使っているものより泡が軽いほのかに香るローズウッドもまた心地よい♪肌にも何も刺激がこないので、こんなに気持ちイイ泡ならずっとつけていたくなるほどでした。すると…まだ洗面所にいた彼『ちょっと息止めて、いつもの顔パック風にして撮ってみようか』なかなか撮ってくれず、苦しくなり最後は我慢できずに噴出して終了!そんな頑張った姿を載せてみますがスルーで(・㉨・;A)と、余談長くなりましたが、肝心な洗いあがりの事についてお伝えです。★洗顔後の肌の状態と感想・泡パック風にしたのも良かったのでしょうか?(とは言ってもいつも1分位ですが) 普段よりもスベスベで、数分経過しても鼻の部分がテカることもないし何よりつっぱりません!・1ヶ所、ガサガサしていて気になっていた部分がフェイス全体と同じ質感に仕上がって驚きました。・肌の奥まで入り込んで汚れや古い角質を取り除いてくれたのか、しっとりと潤って気持ちイイ♪ ホッペに指も吸いつく感じが・いつもならすぐ化粧水つけても乾いた感じやTゾーンは脂がうく状態でしたが、 モイスティストは4時間後も変わらず保湿されていて、これは嬉しい効果です 肌が弱く、乾燥肌の方にはおススメのコスメですよアプロサイエンス ファンサイトファンサイト応援中洗顔料 モイスティスト フェイスウォッシュ株式会社アプロサイエンスさま、素敵な洗顔料ありがとうございました!

投稿日時:2011/09/01 : 桜桃~Cherry Blossom~ 提供:株式会社アプロサイエンス

「モイスティスト フェイスウォッシュ(株式会社アプロサイエンス)」の商品画像

モイスティスト フェイスウォッシュ

価格:3,150円(税込)

弱酸性のきめ細かい泡とダイズ由来のコロイド成分「ナノソイ」がくすみやザラつきの原因となる毛穴の汚れや古い角質を取り去り、保湿成分「グリコシルトレハロース」で肌にうるおいを与えます。

ショップへ行く